見出し画像

コラム「被災について」

 地震に会われた方、希望を失わずにがんばってください。必ず良いことが返ってきます。こんな事が二度と起きないように。
 わたしはこーいった意見や投稿、報道が嫌いです。  
 少し前には戦争関連で同じよーなSNS発信をよく見かけましてね。
 戦争反対、早く集結しますよーに、、そんな事は、言われなくても皆分かっているんですよ。本当に災害に会われた方を心配しているのなら、永遠に、事態が集結するまで、その投稿を続けてみろよ。
 たいていの投稿者が、心配だ、不安だ、的な投稿をした次の日には、晩御飯の献立や綺麗だった風景を載せたりしていて、同意を表す気力さえ起きません。
 だったら、ヤンチャな一団がチャリで「被災地なう。ちょっとおばあちゃん救助してきた」とかネタ的に載せてくれた方がカッコイイと思います。
 本当に心配している方、被災地に御縁がある方の投稿なら本当に心配しますし、応援したくもなりますが、
 正直に言って、偽善でネタがないからたまたまあった災害や不幸を自分のネタにするのはホントにやめていただきたいと常々感懐しております。
 わたし自身、かつての東日本大震災の被災者です。電気も水も断水し、道路もガタガタで、ガソリンも届かないから車も走れず、だだ、その日を過ごすだけで限界の生活を経験しました。当然、SNSで斯様な投稿を目にする暇などはなく、勇気に繋がった、などという事はありません。
 当時、努めていた会社の社長から、県境のガソリンスタンドにガソリンが入ったらしいから(社長の車に)容れてこい、と命令され、自分の車も走れないで自転車で通勤しているのに、と不満ながら県境まで社長の車を走らせた記憶がありますが、ぶっちゃけ、たいていの現場の人間は、それが全てなんですよ。
 目の前の、自分の利益だけ。とにかく自分の食料、自分の水、自分の安全、それだけなんです。
 なのに、まったく関係のない外の人間が、知ったかぶりして「こんな傷ましい出来事」感を出して、次の瞬間には楽しい日常の話題を投稿したりするのが本当に、被災者の人間からしたらイライラすると思います。
 辛い、大変、悲しい、苦しい、そんな事は当事者が一番分かっています。
 口にするなら助けろ!!
 出来ないなら関わらないで欲しい。
 同情されても腹は膨れないんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?