見出し画像

バリキャリアラフォー、旅行に勉強、自由を謳歌していた私が子供を産んだらどうなった❓

私はアラフォーで第一子を出産しました。
比較的遅いタイミングでの出産は私の心の準備が全然出来ていなかったから。

フランクフルトのオペラ座の横の桜

仕事に一生懸命で、年を取るごとにどんどんやりがいも出てきて楽しくなってきて、
プライベートでは趣味の旅行、語学学習や資格勉強に忙しくて、
愛する夫と楽しい生活。

一昨年は夢の一つだったヨルダンのペトラ古墳へ


毎日の生活に小さい不満はあったけれど、
欲しいものは頑張り続ければ手に入るんだなと実感しながら、幸せな人生と思っていたし、
もっと仕事も頑張って、勉強などでさらにレベルアップして、もっともっと旅行して…それを続けているだけで私は幸せ❗️と感じていたので、わざわざこの環境を変える必要はないと思っていました。

子供はいつか欲しいけれど、このやりがいある楽しい生活を変えたくない…

夫にある週末、決心して伝えました。
「私、色々考えたんだけど、やっぱり子供はいらないと思う。今のままで幸せで完璧だから、それを壊されるような変化は欲しくない」

その翌週に、なんと妊娠が発覚。
心の葛藤については以前こちらで書きました

そんな私ももう直ぐ息子が生まれて10ヶ月になります。
結果、ただのバリキャリアラフォーで自由を謳歌していた私の人生はどう変わったのか❓

…幸せと愛情がパワーアップして、
残りは前と同じ好きなことを続けています。

仕事は産後4ヶ月でフルタイムで復帰、
翌月に泊まりがけの出張を再開。

産休中に人生史上最長の2ヶ月の休暇で南イタリアにロードトリップというやったことのない旅行スタイルに挑戦、その後もフランスなどに週末旅行を続け、

産休2ヶ月間を過ごした南イタリア、プーリア州のビーチ


残念ながら語学勉強の時間は減りましたが、引き続き週1はイタリア語レッスンもしくはタンデムを続け、

オンラインのマインド講座やオンラインサロンでの学びを足して、

自分の感情に向き合うことを習慣化出来た

大きくなるにつれてもっともっと心の交流が出来るようになってきた息子との触れ合いを楽しんで幸せを噛み締めています。

もちろん心の葛藤や罪悪感との戦いはあります。
子育て中の罪悪感に関してはこちら

仕事では前ほどの勢いで出来なくなったこと点もあり(基本は前のように働いていますが、働く時間がそもそも前ほど長くは出来ないため)、それでなんとなく落ち込むこともあります。

子育てにきちんと貢献出来ていないと感じ、
息子にとって自分のプレゼンスが低くなっているのではといつも心配にもなります。

でも、やりたいことを全然諦める必要は出ていません。

ただやることが増えたので、優先順位をつけないといけない結果、割く時間が減ったアクティビティはあります。でもそれは私のチョイス。

仕事を優先させることもあります。

そんな自分の罪悪感を減らして自分の気持ちと本当にやりたいことに集中する自分になるため、
ワーママでももっとパワーアップした人生にするためにとっても心強い助けになったのが小田桐あさぎさんの『魅力覚醒講座

講座生は大体みんなワーママで、自分でビジネスをやっている女性もたくさん💓
ママであることがハンデなんて全然ありえない世界。
みんな堂々とやりたくないことをアウトソースして時間を作って、自分の強みが生きる大好きなことに時間を使っている。

現実を変えるには環境と行動を変えるしかない。
環境を変える=周りの5人を変える。
周りに働きながら子育てしながら夢を実現させている女性がいっぱいの環境に身を置くことが出来るのが、この講座のいいところの一つと思います。

そんな小田桐あさぎさんの『魅力覚醒講座』のエッセンスを詰め込んだ無料の3日間セミナーが今日3/25から始まります❗️
小田桐あさぎ”欲望を全て叶える方法”3days無料セミナー3/25,26,27

私もこの3日間セミナーを産休中に聞いて、価値観がガラッと変わる体験をしました。

この講座は、従来の講座とは、圧倒的に異なっていて、戸惑うこともあるかもしれないので、

紹介欄に「3030 Ariana」(講座内のニックネーム、単にアリアナグランデが可愛くて好きだったから適当に選びました🤣)と書いていただけましたら、講座中に責任を持ってサポートしたく思います。

ご入会時に、紹介者氏名に『3030 Ariana』と記入していただいた場合のみ適用されます。

紹介者の記入と私への個別連絡(インスタアカウントからどうぞ)をお忘れなくお願いします。
個別連絡がないと、どなたかが入会されたかわからないためです。

直接知り合いでなくてもこのnoteを見ただけでもお名前を書いていただいて大丈夫です。
紹介制度をぜひご活用ください。

ちなみに、私は講座を受講することは誰にも相談せずに決めたのですが、その後こうした紹介制度があることを知って、直接存じ上げなかったけれどメルマガを読んでいた方のお名前を「サポートを受けられるなら」と思い、勝手に紹介者のところに書きました。
結果、講座開始前のグループコンサル、講座中に何回かのグループコンサルと、そして1回の個別コンサルを受けることができて、講座への質問や不安を相談出来たのでとっても良かったです。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?