見出し画像

私の顔も三度まで??

今日もお疲れ様です。
蒸し暑いですね。アクエリアスのスパークリングにはまっています😆

会社の上司は奥様とお子さんと待ち合わせをして夕食に行かれる。
毎月ではないが、職場前で待っている姿を何度か見かけた事がある。
何年か経った頃には息子さん1人で上司を待っている姿が多くなっていた。

私より3年先輩の田中さん(仮)は上司の息子さんとかなり親しく、たまに上司が出てくるまで2人で仲良く話しているのを目にしていた。

ある日、息子さんと田中さんを見かけた。
もともと息子さんは小さな頃から背が高かったのだが、遠目から見ても更に伸びたように感じた。
田中さんもいるので会釈して、会社に入る。

しばらくして田中さんが戻って来た。
「夕希さん、息子さん背が伸びたと思わない?」
私に言う。

「そうですね、今、成長期かもしれませんね。」

そう言うと田中さんは

「成長期かぁ〜夕希さんに成長期なんてあった?」

はい?なんだかモヤッとする💦

「無かったかもしれませんね……。」

私の返事を聞いて田中さんはハハハ~と笑いながら自分のデスクに着いた。
これが1回目

その1ヶ月後、息子さんと話す田中さんを見かける。
戻って来た田中さんはまた息子さんの話をする。
「やっぱりあの子どんどん背が伸びてるわ!」

「そうですね、まだまだ伸びますね。」
   
「夕希さんはもう伸びないの?」
はぁ~💢伸びるわけ
ねーだろ無いじゃん!

「無理です…」

「えーまだまだ頑張んないとー!」

どの口が言ってる?で、何を頑張る?
これが2回目


また次の1ヶ月後の田中さん
「もう175cm以上あるんだってさ、凄いよね~」
         
「高いですね。まだ伸びますね。」
            (ウンザリナンダケド…)

「見かける度に彼は大きくなっていってるのに
夕希さんは小さくなってない?羨ましいでしょ?
頑張らないと!」

ちょっと待てよ!(キムタク?)  
だーかーらー何を頑張れって言うんだ! 教えろ!
頑張ってもすぐに背は伸びませぬ…

これが3回目

もし、また背の事で私にからかうような事を田中さんが言ったら絶対言い返す決心をした😤
多分田中さんは何も考えずに身長の話をしてる。
相手を傷つけている自覚は多分無い。
何気なく人に言った言葉がどれ程相手を傷つけているかって事を分かって欲しい…のもあるけど、何より腹が立っていたのも事実。

更に1ヶ月後の田中さん
「足が痛くてミシミシ音がするんだってさ!!
懐かしいな~そんな時もあったな~」

「そうなんですね…」(やっぱり言うか…)

「えーその言い方だったらもしかして成長痛とか無かったの?」

「ないです…」

「えー可愛そう。だから伸びなかったのか?まぁ、今から頑張れよ!」


あーこれはアカン! 
田中さーーん!!アウトーーーー!!👍👍👍


「頑張れって何ですか?」
私は声のトーンを落として田中さんに聞いた。
いつもと違う声に少し驚いている。

「いや、別に特には…」言葉に詰まっている。

私は冷静に言った。
「この間から私にずっと身長の話ばっかりしてますよね?
私が背が低い事凄く気にしているの分かって言ってますよね?
頑張れとか言われても伸びないものは伸びないんですよ。
上司の息子さんと比べないで下さい。とっくに
自分成長期じゃないんですから。」


「いや…それはちょっとからかってみたというか…」         (モゴモゴしていた)

「面白がって言うのもやめてもらっていいですか?
言われる度にこっちは傷つくんですよ。
分かります?分かってないですよね?
凄く嫌な気持ちになるし悲しくなるので、この先身長の話はしないでもらってもいいですか?」



田中さんはバツが悪かったのか
何も返事はしてくれなかった。

何で私の周りは黙り込む人ばかりなんだろう…











 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?