本音と建前に疲れる
おはようございます、しましまです。
ちょっとストレスが溜まっているので、
吐き出させてください。
自分の本当の考えや感情を隠して
もっともらしいことや
あなたのためだとか
他のせいにするとか
そう言う回りくどいのが好きじゃないです。
いわゆる、本音と建前ってやつですね。
人を傷つける可能性のあることに
本音と建前を使い分けることは大賛成なんだけど、
保身とか自分勝手な考えを取り繕うための
建前の方が圧倒的に多い(と思ってる)。
全てお見通しなんて傲慢なことを言うつもりはないですが、
そういうのは気づいてしまうことが多くて
うんざりしてしまい疲れます。
本音と建前の性質がかけ離れていればいるほど疲れます。
(↑今ココ)
特に
あなたのためと言いながら自分のことしか考えてない人とは
一刻も早く離れたいのですが
いろんな事情で関わらないといけないとなると
ストレスが溜まりに溜まって
ついには全ての人に対してドアスラムしたくなる。
以前私は人嫌いだと書きましたが、
上記のようなことからも来ている気がします。
人に対してちょっと潔癖なんでしょうね…。
はあああっ。
もうどうしたらいいでしょう(泣)
今日も掃除でしょうか。
家がキレイになっていいことですがw
今日はChat GPTさんにも聞いてみました。
「本音と建前が違いすぎて疲れます。あなたのためと言いつつ、本音は保身など自分のことしか考えていない人に対してストレスを溜めてしまいます。でも、付き合う必要がある場合、どうしたらいいでしょうか」
Chat GPTさん
「本音と建前が違う人との付き合いでストレスを感じるのは、多くの人が経験することです。特にHSPやINFJの特徴を持つ方にとっては、他人の感情や意図を鋭く感じ取るため、こうした状況は非常に疲れやすいです。以下の方法を試してみると、少しでもストレスを軽減できるかもしれません。
境界を設定する:
自分の時間とエネルギーを守るために、適切な境界を設定することが重要です。無理に関わりすぎないようにしましょう。
自分の感情を認識する:
自分がどのように感じているのかを認識し、その感情を受け入れることが大切です。日記を書くなどして感情を整理するのも有効です。
期待を調整する:
相手の本音と建前が異なることを前提にし、過度な期待をしないようにしましょう。期待を下げることで、失望やストレスを減らすことができます。
適度な距離を保つ:
物理的にも心理的にも適度な距離を保つことが大切です。必要以上に深く関わらないようにし、自分自身を守りましょう。
自己ケアを大切にする:
自分自身のケアを忘れずに。趣味やリラックスできる活動を積極的に取り入れて、ストレスを発散させましょう。
コミュニケーションを工夫する:
直接的な対立を避けつつも、自分の意見や感情を上手に伝える方法を見つけましょう。非言語的なコミュニケーションや、間接的なアプローチが役立つこともあります。
サポートを求める:
信頼できる友人や家族に相談することで、心の支えを得ることができます。場合によっては、専門家のサポートを受けることも考えてみてください。
人間関係は複雑で、一筋縄ではいかないことが多いですが、自分自身を大切にしつつ、上手にバランスを取ることが重要です。」
2はまさに今やってますね(苦笑)
ちょっとスッキリしたかもしれません。
自分自身を大切にしつつ、上手にバランスを取るとのこと。
悩みはまだまだ続きそうですが、
うまく発散して溜めすぎないようにしたいと思います。
noteを読んでくださってありがとうございます。「楽しい気持ちになれた」「ホッとした」「気づきがあった」などありましたら、リアクションいただけると励みになります!サポートはnoteのおとも(コーヒー、ハーブティー、おやつ)に使わせていただきます♪