見出し画像

ナーバスな気持ちを楽しくするには🐿

テーブルの鏡を覗き込んでいた。

「そういえば、昨日また、ウサギひげ、
見つけちゃってさ〜」

「えぇ、またぁ?」
と、電話口で妹がおもしろがっている。

「今度は、2本よ」
化粧ポーチの中を見ながら、携帯電話をハンズフリーに切り替えて、毛抜きを探していた。

家族の中では、白くなった口周りの(白髪)ひげを『ウサギひげ』と呼んでいる。

妹と私は、5歳トシが離れている。
女子の年齢の5年は、エピソードが老化の話だと、うわー、とか、ゲ!、とか
ちょっとした驚きを含んでいる。

私は、頭髪(白いの)は3週間置きに、ヘアカラー専門店で染めてもらうが、
妹は器用なので、セルフカラーリングだ。

当たり前にあることでも『別名づけ』は、割と昔からやっていた。

頭のてっぺんが痒くて悩んでいたときは、
『てんこちょ』が痒い、と言ってみたり。

頭のてっぺんのツボを「百会(ひゃくえ)」と呼ぶが、まさにソコのきもちくぼんだ所を、私は長い間『てんこちょ』と呼んでいる。

☝️「百会」は万能のツボと言われており、頭痛、肩コリ、ストレス、不眠、自律神経を整える、等々、身体の不調に効くようだ。

あるときは、手のホクロを『手の中のまるポチが、大きくなった気がする』とか、他の人が聞いても一瞬ピンと来ない言い方をすると、気持ちがあまり暗くならない。

自分から悩んでいること、病気かと気にしていることは、他人が聞くと
「大丈夫? いつから症状があるの?」
という言葉がついて出るが、 

「まるポチ? なにソレ」
という質問が返ってくる。笑う人もいる。

自分で心の中で考えるときも、使える。

「ウサギひげ、抜いてやらなきゃ」 
「てんこちょ、ぽりぽり」
「まるポチ、大きさ、測っとこ」

とそのままの言葉を使わずに変換すると、
深刻な気持ちになりにくい。
自分が深刻になろうがなるまいが、すぐに状況は変わらない。

だから、悩んで解決しないことは、考えない。

解決する方法が見つかりそうなら、
そこで考えればいい。


話は変わるが、友達から得た工夫がある。

小学生の時だった。

「暗くなってから、トイレに行くのが怖くない方法」を教えてもらった。
 
当時、ホラー話(ほら話も含む)が流行っていて、日が落ちて家に着いてからトイレに行くのが、怖くて仕方がなかった。

『ドラえもん』の唄を歌いながら、トイレに入るのだ。
今のドラえもんのテーマソングは知らないが、昭和の「♪ほんわかぱっぱ♬」の頃は、何度も何度も繰り返し歌って、コワイ気持ちを
弾き飛ばそうとしていた。

今となっては、懐かしい。
トイレが怖かったころ🍂
 
どうしても、ムリな日があった。
雨が降って薄暗い日。
年下のきょうだいに頼んで、トイレの近くで待っていてもらった。

ダメなら、頼る。
助けてあげられるときは、
片手を空けておく。
‥‥くらいの距離感で、近くにいる。

誰かの役に立つために
生まれてきたんだから、それを出し惜しみしないで、笑ってすごしたい。

役に立てるときは、めいっぱい
張り切っちゃいましょう \( ̄▽ ̄)/

よい一日を🍀

この記事が参加している募集

やってみた

私は私のここがすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?