見出し画像

週1回のお買い物Day 第25弾

オーストラリアに移住してきて13年目。日本人美容師夫婦と8、7、2歳の男の子のママことモンブランです。

先週の金曜日は友達のお家に泊まりに行ってきました。

手巻き寿司に室内プール、ベイブレード、マイクラをし子供たちはとても楽しそうでした。

しかし、ケンちゃんはいつもとベッドが違うので、夜泣きしました。そして、3回もトイレの為に泣いて起きて、ホストの家族には迷惑をかけてしまいました。

が、毎年泊まりに行っているので、全然いいよーと言ってもらえてたのでほっとしました。

次はいつになるだろう?もうこの家には来ないかもしれない。

そう思いながら、子供が寝静まった後も友達と飲みながら楽しい時間を過ごしました。

先週は家でご飯を食べることが少なかったので、食料が結構残っていたので、今週は買うのを控えめにしました。

今週分はコレ↓↓

画像1

この存在感ありありのGAMER GAMER GAMERと書かれているのは、ランチボックス。

子供たちが学校へお弁当を持って行くのに入れるバッグです。

中を開けるとこんな感じ。

画像2

この中に、サンドイッチやフルーツ、おやつを入れて持って行く。

画像3

これが、オーストラリア式です。

今、コールスというスーパーで$20買い物をすると、1P貯まります。そして、貯めたポイントを包丁に交換できます。

私は63P溜まっていたので、大きいサイズと小さなサイズの包丁に交換してもらいました。

画像4


先週の献立。

✅月曜日  韓国レストラン焼き肉

✅火曜日  チャーシュー

✅水曜日  友達の家でアジア風焼きそば

✅木曜日  納豆と豚バラ大根

✅金曜日  友達の家で手巻き寿司

✅土曜日  コロッケ

✅日曜日  唐揚げ

先週は何かと外で食べることが多かったです。

参考になれば幸いです。

私の海外育児生活や今までの人生、家族、趣味について(すべて事実)をnoteに全部書いています。そして、少しでも私の記事がお役に立つことを願っています。サポートしていただいたお金は、母に軽自動車を買う費用にあてたいと思っていますのでよろしくお願いします。私に親孝行させてください。