見出し画像

継続することについて

noteを書き始めて、1週間になる今日です。
毎日書くの、楽しいけど、少し大変です。
でも、体感的には もう1週間か という感じなので、多分楽しいんでしょう。

ですが、今日はなんか、あまり気乗りしない感じなので、
いつも以上に緩く、書いていこうと思います。


そんな今日は、継続することについて 書こうかな、と 思います。

継続、、
めっちゃ大事ですよね。
継続は力なり です。
確かに、継続できると、だいぶかわります。色んなことが、
自信もつくし、継続できていることが身についたりして、大事です。

継続というより、習慣化 みたいな捉え方をすると続けやすいのかな、って思ったりします。
やりたいことを一日の予定の中に入れ込むみたいな感じです。
やってる人は結構いそうです。

習慣化もまあ難しくはあるんですけど、
ご飯食べる、寝る みたいなのと同じ感覚でできるので、
私的には、継続よりも少しやりやすい気がしてます。
何か続けたい人がいれば、習慣化してみてください。

こんなこと書いてる自分も、まだやりたいこと、習慣化できてないので頑張ります。



あと、継続は力なり は半分あってて、半分間違えてる気がしてて、
当たり前ですけど、継続してるだけじゃ、成長はしないですよね。
ちゃんと、成長したいことを成長できる内容で、継続しないとです。
努力の方向性、めちゃ大事。
これをうまく見つけられないと、結果が出なくて萎えちゃいます

頭でわかってるのと、行動に起こすのは、だいぶハードルが違いますね。
行動力、高めていきたい。

  






最近は、服を買いに行きたい。
春休みいこうと思ってた予定がなくなって、まだ行けてないです。
服見るの好きなんです。買えたらなおのこと楽しい

カラオケも行きたい。
歌うと何もかもが吹き飛びます。


サムネの写真は下北沢を歩いたときに見つけた道。
なんか映画とかアニメに出てきそうな道で、写真とっておいたやつです。
この道は行き止まりでした笑






はい!
今日はこれくらいで、
終わりにします。

継続、大事だよね!
って方、スキ・フォローお願いします❕

来週からは二日に一回とかの投稿になるかもしれないですが、
引き続き、読んでくれると嬉しいです*

今回も最後まで読んでくださってありがとうございました 
次回もお楽しみに‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?