見出し画像

日記 2024/06/17

まいど、まいどーも二瓶です。
正直なところを申しあげます。
noteに記事をあげますよね。 
スキの数が何個つくのだろう?
気になってしまう今日この頃なのです。
俗者というやつですな。嘲笑ってくれ。
たくさんのハートがほしいなぁって思ってしまうのは駄目かしら。
いわゆるスキ返し?とかいうやつだとしてもだ。いや、でも記事は読んでもらいたいのだよなぁ。
一番怖いのは誰も読んでくれないことだ。
記事によってスキの数字は上下するのが普通なんですよね。

一年前はハートの数は気にしません!とかぬかしてたと思うんです。
一人でも読んでくれたら御の字だ。
ありがとう、〇〇さん!(読んでくれた方の名)と唱えたり、なぜか何回も自分の記事を読み返して、これを読んでくれたんだ…!と感動に震えていた。

でだ、なぜ最近スキの数を気にしてるのか。
承認欲求が自己満足を凌駕したのではないか。
承認欲求>自己満足。
読んでもらいたい、認めてもらいたい、そういう気持ち…。これが承認欲求?ドキがムネムネしてしまうわ。
困ったことにnoteのnの文字がスマホの画面の左上に浮かぶのが気になって仕方ないんですよ。
これが依存というものか…。
危ないですね。

デジタルデトックスでしたか、そういうの試してみるしかないのでしょうか?
携帯に一日触れずに過ごすとか、SNSから離れてみるとかでしょ?
楽になるって言うけどね。
わたしはサウナは苦手だからととのうこととは無縁だし、蚊に食われやすい体質だからずっと外にいるのは苦手だし、どうやって過ごそうかしら。
ただね、デジタルデトックスの効用として、五官がさえる、とかひらめきやすくなるっていうのがあるらしい。
一定期間デジデトして、それをnoteに活かすってのもありじゃない?と結局noteの呪縛から逃れられない二瓶でした。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?