マガジンのカバー画像

子育てのお悩み【幼児~小学生】

29
子育てをする中で感じるお悩みを解決・解消するためのヒントを考えます。
運営しているクリエイター

#子供

実家・義実家との関係を緩く続ける方法【幼児・小学生の保護者向け】

最近、実家と連絡を取っていますか? お子様が小さい頃は、頻繁に写真や動画を送っていたご家…

確認したい!子どもとできる防災

地震や大雨などの災害への備え、できていますか? 防災では、お子様も一緒に考えることが大切…

子どもがお風呂を嫌がる4つの理由と対策法

お風呂を嫌がるお子様はいませんか? 毎日のことなので、困りますよね。 お子様がお風呂を嫌…

小学生って何時間寝ればいい?早寝のコツとメリット

何時間寝ればいい?先日、厚生労働省から、小学生の睡眠時間は9~12時間を推奨するというガイ…

小学生はどんな目標を立てればいい?

小学生のお子様は、どんなことを目標にすればいいの? どうして目標を立てた方がいいの? …

小学生のための目標設定のしかた

お子様に、目標をもって充実した日々を送ってほしい! そんな希望をもつ保護者の皆さま必見。…

子どもを本好きに変える4つの具体的な方法

お子様に「読書好きになってもらいたい!」と思う保護者の方が多いのではないでしょうか。 しかし、ゲームや動画など、簡単に楽しめる遊びがいくらでもある現代。お子様に本を楽しんでもらうには、どうすれば良いでしょうか? お子様に本好きになってもらう方法の初めの一歩として、4つの切り口で具体的な方法をご紹介します。 1. 好きな本を選ばせる「自分が読みたい本を選ぶ」ことこそ、本好きになるための第一歩。お子様の読む本は、お子様に選んでもらいましょう。 選ぶ場所は、ネット書店より、