見出し画像

【無意識の口呼吸】は今のうちに治そう~耳鼻科通いで蓄膿症が治った話~

年中、鼻がつまって
無意識に口呼吸していませんか

わたしもこの症状がずっと続いていましたが
死ぬわけでもないため
治す気も起きず放置していました。

それがひょんなことから
鼻づまり=口呼吸】は寿命にまで影響する
治すべき症状であることと知りました。

鼻づまりが治って心までスッキリした体験
今回はシェアしていきます。

画像1

👆口ぽかん、無くそう!



鼻づまりが良くない理由

口呼吸の頻度が上がって
口内環境を悪くする
というのが
鼻づまりの良くない理由です。

口呼吸の悪影響は
・口の中が乾く
・虫歯が増える
・ウイルスが入ってくる
・頭の回転が悪くなる
・歯並びに影響
など多岐にわたります

【呼吸を制するものは人生を制する】
と、myデンティスト先生は仰っています。

わたしの好きなvoicyパーソナリティ
歯科医師のmyデンティスト先生です。


耳鼻科に通ってやったこと

耳鼻科の先生に言われて『なるほど』
と思ったことが

【慢性的な鼻づまり=マグマというたとえ。

そのマグマは、放っておいても治りません。

活火山なので、鎮まっている時もあれば、
ふとしたキッカケで噴火
することも。

まさに、マグマ。


【耳鼻科で行ったこと】
✅3か月で5回通院
✅薬物療法
✅最初と最後、レントゲンでチェック

非常にシンプルな治療だけでした。


🔸薬物療法(途中で変更)

最初(通院1回目)
・小青竜湯(漢方)
・抗生剤
変更後(通院2回目以降)
辛夷清肺湯(漢方) 3回/日
・カルボシステイン 3回/日

抗生剤は【マクロライド少量長期療法】
という治療法が確立していて
最初に処方されました。

しかしながら
薬がわたしの体に合わず断念。

2回目、主治医とよく話をして
薬が抗生剤から別の薬に変更されました。

これ以後、問題がなく飲み続けられました。


ちなみに
わたしが飲み続けた漢方辛夷清肺湯
同一有効成分の市販薬もあるようですね。

ーーーーー

余談にはなりますが
主治医の先生と、【薬の飲み忘れ】について
少しバトルがありました。

漢方薬は、飲み続けることが大切
飲む回数が減るにつれて
改善スピードが遅くなります

わたし:『朝ごはん食べないので、朝飲めないんですよ。』
先生:『大人なんだから。頑なに薬をちゃんと飲まない人は異常だ。』

薬をちゃんと飲む・飲まないの攻防があり
『異常』とまで先生に言われました。笑

それでも、1日2回の服薬平均でしたが
最終的に改善
しました。


🔸レントゲンチェック

通院した初日と最後に行った日に
レントゲンをとって
ビフォーアフターを比較

画像2

このレントゲンがどれほど
インパクトがあるのか素人目からみて
不明ではあるものの
明らかに鼻のクモリが取れています。


わたしの症状のビフォーアフター

🔸治療前
・やわらかティッシュの消耗が激しい
・猫と触れ合うと呼吸困難になる(3月)
・特に左の鼻が過剰な鼻づまりを起こす
・玉ねぎを調理すると左の鼻だけ反応する
🔸治療後
・ティッシュが減らない
・常に鼻呼吸している自分に気づく


呼吸は、当たり前すぎる生命維持活動です。

なので、鼻呼吸が改善したところで
『劇的に人生が変わった』
なんてことは
起きません。

しゃっくりがいつの間にか治まるように

口呼吸⇔鼻呼吸も無意識にくりかえします。


この、【無意識の口呼吸】
人生をじわじわと
悪い方向にもっていく力があります

人の行動の9割以上は無意識が支配します。

その無意識の口呼吸にメスを入れる意識を
ぜひ持ってみましょう!

画像3



鼻呼吸を意識するための3つの提案

①voicyでmyデンティスト先生を聴く
②口呼吸が気になるなら耳鼻科へ行く(秋は耳鼻科行くチャンス)
③口腔ケアに注力する

②の【耳鼻科に通院は努力ゼロで出来ます

痛い治療も一切なし

これは、気づいて通って治したもの勝ち
とわたしは思います。

とくに、耳鼻科は今の季節はシーズンオフ

鼻づまりされている方の鼻の状態もよく
オフシーズンなはずです。

ですが、鼻炎はマグマ。

完治しないと、またぶり返します。

今が耳鼻科通いの絶好シーズンです。


むすびに

鼻づまりの改善した感動
すぐ忘れそうなのでnoteでシェアします。

なぜなら、毎日呼吸しますので
鼻通りが改善したからといって
いちいちありがたく思わなくなるから

口呼吸が人生に及ぼす
悪影響を教えてくださった
myデンティスト先生に感謝です!

今日もご覧くださりありがとうございました🥰


👇健康関連の記事です


👇ブログも見てね

画像4

画像5




ブログで収益化を目指しています。サポート代は自己投資に充て、記事投稿の糧にしていきます。🥰 https://chee-blog.com/side-business-1/