マガジンのカバー画像

ロシア

175
ロシア関連の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【マガジン ロシア】目次

ロシア関連の記事をまとめています。 今日は何の日?1月1日は、新作映画『チェブラーシカ』が…

【展覧会】ЖИТЬ ДРУЖНО⑬【全36回】

この記事の続きです。 今回は4部屋目に展示のあった『少年とカールソン』を紹介します。 39…

アニメーション『鶴』 Журавли

6月22日、ロシアでは、「追悼と悲しみの日」です。ナチス・ドイツによるソ連への宣戦布告なし…

Part2:ロシアで食べられている料理って、おいしいの?【スープ編】

たびこふれの新しい記事が公開されました。 前回の続きで、スープについて書きました。 拡散…

14

初めてのロシア旅行の時、ペトロザヴォーツクで買ったDVD

6月8日は、カレリア共和国の日です。 初めてのロシア旅行でカレリア共和国を訪れたのは、大正…

10

5月19日は、ロシアのペチカの日

5月19日は、ロシアのペチカの日です。 いつだったか、記事の写真の中でペチカの写真を載せた…

13

Part 1:ロシアで食べられている料理って、おいしいの?【スープ編】

たびこふれの新しい記事が公開されました。 拡散、シェアしてくださると嬉しいです。

【展覧会】РОССИЯ マリ・エル共和国のブースで

2023年11月4日から2024年7月8日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『ロシア』。 ロシ…

12

【展覧会】РОССИЯ 11月に見たものの一部②

11月4日から7月8日まで、モスクワのВДНХで開催中の展覧会『РОССИЯ』。 ロシアだけ…

9

【展覧会】ЖИТЬ ДРУЖНО⑫【全36回】

この記事の続きです。 今回は、4部屋目を紹介します。 サユーズムリトフィルムの黄金時代と…

10

【展覧会】РОССИЯ 11月に見たものの一部

11月4日から、モスクワのВДНХで始まった展覧会『ロシア』。無料で公開されていて、ロシア…

16

ロシアで七草粥を作ると…

フォローしているアナグノストゥ直子さんの記事に『七草粥をギリシャ風に』というのがありまし…

28

ロシアの寝台列車って、どうなっているの?

たびこふれの新しい記事が公開されました。 拡散、シェアしていただけると嬉しいです。

13

郵便局で買えた封筒と切手

初めてのロシア旅行の時のツアーでは、3枚のはがきと日本までの切手を渡され、旅先から日本へはがきを送ることができました。 そのため、ロシアから日本へのはがきの送り方が分かり、その後、旅行で来るたびに、自宅へはがきを送るようにしていました。 そのため、住んでからも、郵便局へ行くのは、ハードルが低く、何か掘り出し物がないかなあ?と、ふらっと郵便局へ行くことがありました。 封筒郵便局の写真はありませんが、窓口は、ガラス越しになっています。 そのガラス越しに、封筒などが少し飾られ