見出し画像

大荒れのディズニーは今までにない経験にあふれてた。


3連休2日目の日曜日。


沖縄や九州あたりでは、台風の影響が出始めていてかなり大荒れの天気とニュースが言ってた。


舞浜の上空も
暗い雲が覆っていて、ディズニーシーに向かう私たちはすでに雨に濡れてた。


雨予報ってだけだし
台風が直撃するわけじゃないから大丈夫でしょ。



っていう私たちの考えを遥かに上回って
過去50回以上行ったディズニー史上、初の経験がたくさん起こった。


雨が凄すぎて運転見合わせ

雨を避けながら、まずはセンターオブジアースの列に並ぶ。


雨だというのに3連休の中日は人が多い。
昨日のランドよりも多い気がした。


オープンしてすぐにメインのアトラクションは60以上の待ち時間。


センターオブジアースも80分待ちだった。


たまに雨が降ったり止んだりしながら
徐々に列は進んで、ようやく屋内の列になったところ。


いきなり

ピカッ!!、ゴロゴロゴロゴロ!!!⚡️ 


いきなり土砂降りの雨と雷が鳴り響いた。


気づけば
列が動いていない。

なんでだ?

と思ってたら

「センターオブジアースは只今天候状況の関係で運営を見合わせています。」
とのアナウンスが。


なんと。


でも「運転見合わせ」っていうのは再開する可能性があるということ。
アナウンスでも、外に出ろとは言われなかったのでみんな待ってた。

数分後に、雨雲がなくなったから運営再開。


こんなに雨に影響されるアトラクションだっけ?と思いながらも

なんとか乗れたアトラクションを全力で楽しんだ。


アトラクション中止からの緊急屋内退避

アトラクションを終えて外に出ると、雨止んでる!


ということで次はタワー・オブ・テラーを狙いに行く。


並び始めて10分後くらい。

再び土砂降りと落雷の光が。


列が外にあるからみんな濡れネズミ。🐭
2人で傘を傾けあって雨を避けてた。


すると突然


「只今、パーク上空に雷雲が近づいています。落雷の危険性があるので並んでいるお客様も屋根のある場所に退避してください!!」

とキャストさんが慌ててみんなを屋根の下に誘導し始める。


え?列なくなるの?
え?アトラクションどうするの?

ってなってたら

ピカッ!!、ゴロゴロゴロゴロ!!!⚡️ 

めちゃめちゃ大きい音が響いた。


しばらく屋内に避難してたら
「只今の落雷の影響で、パーク内が一時停電いたしました。アトラクション続行が不可能となりましたので、出口から退出ください。」
とのアナウンス。


落雷した?
停電したの?
アトラクション中止?

初めての言葉が並ぶと、理解に苦しむ。

人生初の緊急屋内退避、パーク停電、そしてアトラクション中止による退出。

悲しいというかもうなんか凄すぎて
レアな経験できたよねってテンション上がってしまった。

(ちなみにこれは私が列に10分しか並んでないから思えたと思う。100分くらい並んでようやく乗れる!ってタイミングの人は泣き崩れるかもしれない。)

落雷の影響はすごい

落雷の影響で、ディズニーシーのほとんどのアトラクションが運営見合わせ。

私たちはやること無くなった。

とりあえず屋根のある場所を求めて歩き回る。


パーク内にずぶ濡れで放心状態の人があふれてた。


復旧のタイミングを狙った争奪戦

午後から徐々にアトラクションが復旧してきた。

復旧するということは、アトラクションの列が新しく作られるということ。


つまり、復旧の瞬間にそのアトラクションの近くにいれば、めちゃめちゃ短い待ち時間で乗れるということ。


争奪戦の始まりだ。


私たちは、アラビアンコーストのマジックランプシアターの近くにいたから、復旧してすぐにランプシアターを楽しんだ。


その後からが怒涛の勢い。


ランプシアターが終わった後、妹が
「レイジングスピリッツ始まってる!」

ということで、めちゃめちゃ早歩きで向かう。


スタートしてすぐのレイジングにはいろんなお客さんが早足で向かってた。
エサに群がるありみたいな感じ🐜

みんなが同じ場所に集まるのってなんか不思議だった。

何はともあれ
レイジングスピリッツも待ち時間10分ほどで乗れた。


インディージョーンズを狙う私たち

レイジングスピリッツが終わると、隣のインディージョーンズも復旧してるだろうと思ってた私たち。

行ってみると、またはじまってなかった。

この時点で他のほぼ全てのアトラクションは復旧してる。
つまり、インディージョーンズももうすぐ始まるのでは?

同じ考えのお客さんたちがめちゃめちゃ集まってた。
キャストさんが
「アトラクション復旧の時刻は未定です。」と言っててもお構いなし。


そしてその時はきた。


キャストさんが
「お待たせしました。イ...」

と言ってる頃には入り口の列に向かってみんなが一瞬で集まった。

本当にすごかった。

獲物に群がってた。


私たちも無事にその列に入り込めたので
インディージョーンズは待ち時間ほぼ無しで乗ることができた。


生まれて初めての経験

3連休のディズニーシーで
メインのアトラクション3個を待ち時間ほぼなしで乗れる状況なんてあり得ない。

人生初の経験ができた。


最初は
雨だし疲れてきたし、もう最悪じゃん

と思ってたけど


振り返るとこんなレアな経験できた私たちすごすぎん?ってなってた。


久しぶりの姉妹旅、存分に楽しめた。


次はいつになるのやら。


また旅できたらいいね。



今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?