見出し画像

43歳にして学にこころざす

シャノワール43歳、専業主婦。
今年の6月の旅行が終わったら、「ボケ防止」のために何か資格でも取ろうと思っています(^^)

興味のある事ならば割と何でも良いのだけど、やっぱり今まで断続的に続けてきた語学系が一番やりやすいかな?と、思ってます。

ピアノのグレードテストを受けるのも手だけど、我が家は賃貸住宅で本当のピアノは置けないため、キーボードを音を小さくして練習するしかないのです…うーむ、あまりよろしくないな(◞‸◟)

なので、現在の趣味と興味から、フランス語検定、英検、TOEICの三択になります。

オシャレな感じのするフランス語も捨てがたいですね…しかし、実用面で言ったら英語なのかな?

私の母が勤めていた頃の接客業は、英検を持っているとバイトの時給を上げてくれたのだけど、今はそんな話聞かないですね。。
TOEICが今の時代は流行っている感じですね。

うーむ、迷う迷う。

でも、こうして迷うことも楽しみの一つだったりします( ^ω^ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?