◇多摩市・永山付近を歩く:③多摩市役所付近を歩く
東京都多摩市。多摩センターや聖蹟桜ケ丘を中心とした新しい街が主な場所という感じがしますが、実は旧鎌倉街道沿いを中心に、とても古いものもあるという場所です。前回までに乞田川沿いを中心に歩いてきました。
(前回の記事はこちら)
今回は、鎌倉街道を乞田川から聖蹟桜ケ丘方向に歩くと到着することができる、多摩市役所周辺を歩いたのでそれを紹介したいと思います。
■今昔マップで確認から
トレリスの庭と言われるこの場所。土木技術者としてはちょっと興味深いので、説明板の記載内容を転記します。
正直なところ、この看板が無ければここが庭園だということを誰も知らないようなスペースです。この場所がここまで交通量の多い交差点になるとは予想できなかったのでしょうか。
乞田五差路は、昔から鎌倉街道の府中と鎌倉を結ぶ道と、立川方面に向かう道が分かれる場所でした。
ここから市役所方面に向かう道が、旧鎌倉街道です。これまでのニュータウンの中の大きな幹線道路から、少し昔ながらの街道筋の雰囲気に変わってきます。
市役所の高台の片隅にある、戦没者追悼碑。この地域の街歩きをしていると、各村のどこかに必ず建っています。それだけたくさんの方が亡くなった戦争で、その思いを刻む必要があったことを知らせてくれています。
熊野神社前までやって来ました。今回はここで折り返すことに。ここから先の街歩きは、1年前に訪れている際のレポートをご覧ください。聖蹟桜ヶ丘駅まで、やはり古い街道の匂いのする楽しいウォーキングでした。
熊野神社にある、私の好きな石碑をご紹介。
昭和天皇の御即位(昭和3年頃)に合わせて、神社の参道をコンクリートで作ったという記念碑です。ある意味とても土木屋さんとしてはうれしい記念碑です。
さあ、永山駅に戻り始めます。
■終わりに
永山駅周辺の旧鎌倉街道を歩きました。多摩市役所は昔ながらの尾根の上に立地しており、敷地の周辺は多摩丘陵の香りがする感じがしました。多摩市にはこんなに古いものがあるのかと気づかされた散策でした。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?