今年忙しそうーけど楽しみー
皆んなお疲れ様です。今年もよろしくお願いします
今年もっと頑張りましょう!
この記事はちょっと長いんですけど、終わりまで読んでください。
終わりに自分のビストロのロゴの説明ありますのでぜひ読んでください。
Bonne l’année à commencer beaucoup de projet et peu de temps pour les réalise mais ça va le faire !
1月中予定とやらないといけないこと多いので料理教室はないです。
安心して下さい、2月料理教室はたくさんあります。
佐木島や久井やくわなしや本郷で行う予定です。
また、次の記事で書きますよ。
それでは、今週の活動を紹介したいと思います。
行事から行きましょう。
とんどですね〜
大学で勉強したいたんですけれども、日本で初めてやりました。
いらない。いらない。木材など集めてみんなで
燃やす。とんどは、小正月に行われる日本全国で広くみられる火祭りの行事で、歳徳神を祭る習わしが主体だった地方では 『とんど』と呼ばれています。
伝統的なこと面白いです。
歴史と文化と伝統は興味深いです。
近所さんと相談して、簡単に言うと、とんどの意味は村と村人を守るためです。
とんどは、小正月に行われる日本全国で広くみられる火祭りの行事で、歳徳神を祭る習わしが主体だった地方では 『とんど』と呼ばれており、奈良県や限られた地方で呼ばれているそうです。
とんどは、小正月に行われる日本全国で広くみられる火祭りの行事で、歳徳神を祭る習わしが主体だった地方では 『とんど』と呼ばれており、奈良県や限られた地方で呼ばれているそうです。
そして、消防団
今回の練習は機械器具特別点検でした。
大和町全域の消防団の人集めて練習しました。
1月から火事になる可能性が多くなると言われています。なぜなら、芝生は乾燥して燃やしやすいので、機械使えるかどうかの練習が必要です。そして田んぼの周りにある土の掃除が必要になります。掃除するために火で植物をもやしますか?時々広すぎて管理するのは難しいで、火事になります。
今週もビストロのリフォームをしました。
三原市地域おこし協力隊の四方さんも手伝ってくれました。 排水溝や天井などをやりました。
そして、給湯器の準備も進みました。
コンクリートを潰しました。コンピート潰す事はすごくすごく時間かかります。業無料、冷蔵庫、コールドテーブルなども買いました。
少しずつ進んでいます。
テンポス広島も行きました。天国だね。
こんな店行くのは初めてです。すごく楽しいです。全部買いたいと思います。笑笑
全部買わないけどね笑笑
いろいろ足りないので、少しずつ相談しながら買いたいと思います。
そして、自分のビストロのInstagramのロゴを作ってみました。
ビストロの名前は
"Bistro Gascogne"
ビストロ ガスコーニュです。
この名前の由来は、
私は南フランス出身で
私の生まれた場所、フランスの南西は
昔ガスコーニュという名前の1つ地域でした
ガスコーニュは歴史深い地域です。
"三銃士"は皆さんご存知でしょうか?
その三銃士の中の1人であるダルタニアンは
ガスコーニュ産まれの兵士で私は昔から
憧れを持っています。
お金などなく恵まれた環境ではない中で
いつも明るく強く1人で頑張って
フランス王の銃士隊長まで登りつめました。
簡単な説明にはなりますが、これはとても凄いことです。
そんな忍耐力を身につけ努力家であるダルタニアを尊敬しますし、私もそんな強く逞しい人に
なりたいと子どもから思っていました。
そして、もう1つ
フランスの焼き菓子Cannelé (カヌレ)は
ガスコーニュの中にあるボルドー地方で
16世紀頃、女子修道院で作られたのがカヌレの始まりと言われておりCanneléが生まれた場所でもあります。
なので、私はBistroの名前に
Gascogne(ガスコーニュ)と付けました。
そして、この大和町と同じように
自然豊かな景色、綺麗な空気、澄んだ水、
静かで優しく流れる時間もとGascogneと
大和町は似ていると感じます。
そして、Bistro Gascogneの下の文の
"Donner, c’est recevoir"の意味は
日本語に直訳すると
"あげるものはもらうこと"
"幸せの授受"という意味で書きました
美味しい料理を食べると幸せになりますよね
私も自分が作る料理を美味しい!と
言ってもらえたり笑顔に幸せに
なってくれると幸せになります。
なので、Bistroをオープンしてから
そんな"幸せの授受"がある日々を来てくださるお客様と過ごしていけたらなと思っております。
私の夢はまだまだ始まったばかり
皆さん、楽しみに待っていてください。
これからもBistroオープンまで
引き続きリフォーム頑張っていきます。
その様子も載せていきますので
ぜひ、覗いてみてください。
それでは、長くなりましたが
これからもよろしくお願い致します🇫🇷
Merci d’avoir lu mon article, c’était un peu long, mais c’était obligé !
Bonne journée et à plus dans le bus.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?