見出し画像

ワーママ6年目にして給料激減したけどこれからどうしよう?

少し前にもnoteで新人事制度うんぬんで私の給料激減の可能性が出てきたって話を書いたけど、新形態の給与が確定して、結局一番最悪の形に近い結果になってしまった。


会社の報告によると、福利厚生は全体的に減額となるが、ベースの給与はアップしたから80%以上の社員にとっては給与全体としてはプラスになったらしい。

ふーん、みんな上がったんだね。若手は上がりやすい、管理職は下がる人多くなる、なんて耳にしていたけど、管理職の方々もちゃんと上がってるじゃん。

で、私はその残り20%に入ったわけだ。減った人たち。

福利厚生の金額は1/10になったのに、ベースの給与は雀の涙ほどしか増えておらず、大幅なマイナスとなった。

驚き、困惑、怒り、不安、悔しさ
色々な特にネガティブな感情が一気に自分の中で爆発した。
私ひとりの生活ならまだしも、私が我が家のいわゆる大黒柱だし育ち盛りの子どもが2人いるのだ。

こんな給料じゃやっていけない!!
大企業サラリーマンの給料ってのは勤続年数とともに上がっていくんじゃなかったのか!!
10年以上勤めたとこでこんな流れ聞いてない!!

と会社に対してこれまでにないくらいの怒りと落胆を覚えた。



でも会社としては、「あなた今までは福利厚生もらいすぎてただけですよ。あなたの職能的にはこんなもんですよ。」ということなんだと思う。そう受け取った。

もういくら泣こうがわめこうが、この事実が変わるわけではない。

相手(会社)は変わらないのだ。変えられるのは環境か自分自身。


じゃぁこれからどうするの?となったとき考えられる選択肢は3つ、いや4つかなと。

①生活コストを下げる
 都内から郊外へ引っ越す、おでかけや旅行に行かない

②仕事を変える
 転職する

③収入を増やす
 仕事で昇級する、副業する

④何もしない

さぁ、これから私はどうする?

あ、前提として、我が家は夫婦二馬力で、多分この地域にお住まいで、旦那様一馬力、奥様専業主婦の家庭とやっと同じくらい稼げてるかどうかのレベルです。

なので、本当に私の給料大幅減はイタイのです泣

①生活コストを下げる


我が家は賃貸生活でマイホーム所有しているわけでもなく、身軽に動けるからこれはあり。都内23区のファミリーマンションはやはりお家賃も値が張る。

こないだ湘南エリアにでかけたときに、海辺のこのあたりに住んだらいくらくらいなのかな、と調べてみたら、今のマンションより広い庭付き一戸建て賃貸で、今より安く借りられることがわかった。(湘南住みたい!)

私の実家のある埼玉の田舎だったら、今の家賃の半分以下で同じ広さの家を借りられる。(家賃ダウン+実家のヘルプも得られる二重においしい)

だから手っ取り早くコストダウンするなら引っ越すのが確実。

…なんだけど、今住んでいるこの地域で妊娠出産子育てをしてきて、長男は地元の公立小学校に入り、地元のスポーツクラブチーム入り、結構地域のコミュニティにがっつり根を張りつつあり、愛着も非常にある。

この地域が大好きなのだ。

ここから離れてまた一からコミュニティ形成をしていく億劫さも否めない…。

私はテレワークが主だから会社から遠くても大して問題ないけれど、月~土で毎日通勤する夫のことも考えると、引っ越しできるとしても範囲も限定的になる。

いろんなメリットデメリットを挙げて夫とも話したけれど、結局すぐに引っ越しを考える、というアイディアは夫婦どちらもしっくり来なくてやめになった。

②仕事を変える

じゃぁ転職か。うん、正直考えてはいて、情報収集している段階。

今の会社しか知らないから他の会社での勤務を経験してみたい。でも一度も他で働いたことないからこその不安もある。

月~土で朝から晩まで基本的にワンオペの我が家。

新しい仕事を始めて忙しくなり、子どもたちのことに手や目が回らないということになるのは嫌だ。ひたすらやることに追われてイライラしてしまうのも嫌だ。

転職したらそんな生活になってしまわないかという不安。

今の会社で新卒から10年以上働いてきてもこの程度の評価なんだから、別の会社でも自分が期待するほどの給与をもらえるポジションには行けないのではないかという不安。

そんなこともあり、いきなりの転職ではなくて、後述する副業から他の会社の仕事してみるという方が現実的な気がしている。

③収入を増やす

一番見込みがあるのは今の会社で昇級して給与アップを狙うことかなと考えて、上司に昇級の可能性も探ってみたけど、きっぱり直近はその可能性はない旨伝えられた。

もちろん私の手前、上司も「今担当してもらってる仕事でちゃみさんのこの階級はおかしいと思うんだよ。でも新しい人事制度でね~なかなか昇級が難しくなっちゃってねぇ…」と逃げられた。

本当の理由はどこにあるのかよくわからないけど、とりあえず見込みなしと言われたのだから仕方ない。その方向はあきらめ。

で、副業。これはもうずっと前から考え、取り組み、ギブアップし、を繰り返したきた。今も継続している不動産賃貸もそのひとつだし、これまで色々な副業を形態を変えて実践してみた。

少し調べてみたところ、リモートワークの浸透や企業の副業解禁の流れを受けて、今は副業社員や業務委託を斡旋する会社や、副業後に自分に合えば転職を目指す働き方を紹介するエージェントも多くあるようだった。とても興味深い。

いくつか登録をして、私のようなスペックの人材がどんな企業に応募できるものなのか、どんな業務内容で必要とされるのかなどを知りたいと思っている。もしうまくマッチする企業があれば働いてみたい。

ただ私が以前お世話になった業務委託の時にように、時給1000円という激安な給料で働くような環境にはいたくないから、時給換算しても今の会社の仕事と同じかそれ以上のお金がもらえる仕事を探したいと思っている。

④何もしない

子どもたちにまだ手がかかる間、少なくとも今5歳の次男が、小学校高学年になるまでのあと約5年は、子どもたちのべったり生活を本当に大事にしたい。

それに、子育て・仕事・家事以外に自分のリソースをなかなか割くことが難しいと思っているから、何もせず耐えるというのも不服ながらひとつのオプションなのかなと思ったりする。

収入は減るので、大好きだけどしばらく行けていない海外旅行など出費が大きいイベントは、少し我慢しないといけなくなるかもしれないが。


仕事に関して、直近は評価を上げたい!あわよくば昇級も狙って一気に給料上げたい!なんて思いで結構ガツガツ積極的に取り組んだし、ひたすら仕事量増やし、業務の領域も広げて突き進んできたけど、それは完全に中止する。

キャパオーバーです宣言して(実際、本来は時短勤務なのに、フルタイム+約30時間残業がこの半年以上毎月欠かさず続いているのである…)、仕事量は減らしてもらい、自分の所属する階級・頂いているお給料に見合った、それなりの仕事内容には取り組みますが、それ以外はやりませんスタンスで行かせてもらうつもりだ。


これは既にもう着手し始めていて、多分一部の方からは「あれ?ちゃみさん今までの勢いはどうした?」と思われてるはず。

私管理職でも何でもない下っ端社員なので、管理職がやってるような仕事(内容・質・量)期待されても…なのですよ。


あとは、今後転職や副業を見据えて時間の余裕がなくなりそうだなと感じた上で、この会社でゆるめに働いている間にずっと挑戦したかった運転免許を取ってみようかななんて考えていて。

そう、私は免許持っていない。

免許取得に使う自由な時間とお金があるならとにかく海外旅行したい!という海外旅行命の大学生だったもんで、学生のうちにすっかり取得する機会を逃してしまった。

それにその後免許がなくて困ることもあまりなかった。

でもやはり子どもができると
「車があればこんなところやあんなところにも子連れで遊びに行きたい。でも公共交通機関のみでは厳しい…」
「車があれば週末だけさくっと実家に帰ったりできるんだけどな」
などと感じることが非常に増えた。

車を所有するのは厳しいのでレンタカーやタイムシェアになるけれども。

先ほど書いた通り、業務は徐々に減らしているので少し楽になるはず。リモートワークと半休やら時間給やらを駆使して教習所通って取ってみようかなと。できるだろうか。

給料減に対してのアクションは特に何もしない、けど、この会社に在籍しているメリットを存分に使い倒して新しいことに挑戦する、というパターンだ。これはありかなと思っている。


まとめると、
・業務量は減らし、階級と給与に見合った仕事に時短勤務内で一生懸命取り組む。
・副業社員斡旋会社に登録して求人をチェック。マッチしそうな案件あれば応募する
・業務減により浮いた時間を利用しながら運転免許取得に挑戦。

というのがこれから私が取り組んでいきたいことになるのかな。

月々の給料減が確定して少しふてくされていた期間もあったけど、そんなことしてても何も始まらない!と思って行動してみることにした。

自分にとって良い方向に進めるように頑張る。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,645件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?