見出し画像

雨の乙女ピアス〜紫陽花〜Hortensia(オルタンシア)

#雨の日をたのしく

お題に沿った作品紹介いってみよー!

雨の乙女ピアス〜紫陽花〜Hortensia(オルタンシア) #minne 
https://minne.com/items/14400710

画像1

画像2

♢♢テーマイメージ♢♢

激しい雨の中でも美しく咲くことから

「忍耐強い愛情」という花言葉があるアジサイ

小さく可憐な姿からは気づくことができない

強さは優しさなのかもしれない。

深呼吸して鏡の前で微笑んでみる

アジサイに気持ちを託して

鏡の中の自分に願った。


ーーーーーーーー-----

「雨」といえば紫陽花の季節ですね

今時の紫陽花にはたくさん種類がありますが、オーソドックスな四角っぽい形をしているガクアジサイをイメージして作りました。

黄金のひととき〜Pluie d'or(プリュイドール)では、

全面に濃い青、後ろが明るい青緑でしたが、こちらは逆にしています。

別に全面に濃い青でもよかったのですが、私が普段見かける紫陽花が、どちらかという白青っぽいイメージだったので、より白っぽくなるようにしてみました。

同じ品種の紫陽花でも土に含まれる成分で色が変わるそうですが、私の近所だと圧倒的に白か青なんです。

紫陽花とハンドメイドといえば、ドライフラワーをレジンに封入やコーティングしたのをよく見かけますが、それとはちょっと違う感じで作りたかったのですが、どうでしょうかね。

紫陽花の品種は2000種類もある

ちなみに私はガクアジサイも好きですが、

「スミダノハナビ(墨田の花火)」と、「ダンスパーティー」という品種の紫陽花が好きです。

どちらも八重のような形で、通常の紫陽花がしっとり和風美人なら、

ハナビは和風+色気をもったおねーさま、ダンスパーティーは明るく元気に育った健康的なかわいい子っていう感じですかね。(個人的な感想です(笑))

ほとんど外出していないので、紫陽花も全然見れていませんが、、、

次に出かけるときには少しだけ遠回りして紫陽花見に行こうかな(*´ω`*)

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,630件