マガジンのカバー画像

小学一年生のおべんきょうまとめ

26
学研『総復習ドリル』(小学一年生)を一からやってみたまとめ。 国語、算数と、先取りテストで理科、社会、英語も。 ドリルの詳細は https://ieben.gakken.jp… もっと読む
運営しているクリエイター

#テスト

かんじテスト(小学一年生)

かんじテスト(小学一年生)

小学一年生の漢字の書き取りテスト。

10問ずつ、8回に分かれていて、本来は1回分ずつ復習する作りですが

今回はまとめて一度に解いてしまおう。

小学一年生で習う漢字は全部で80字とされているので、
このテストで全ての漢字の復習が出来ることになる。

漢字を読む問題はなく、全て書く問題だけだけど、
一部漢字と送り仮名を自分で分けて書く問題も少々。

上がると上る、とかややこしい送り仮名問題が出る

もっとみる
まとめテスト さんすう(小学一年生)

まとめテスト さんすう(小学一年生)

算数も最後のまとめテストです。

大問の内容は 計算、長さ・水かさ比べ、時計の読み方、形合わせ、

そして出ました数を数える問題。

本日の目標は数を数え間違えないことです!!!

計算や時計の読み方、長さ比べなどは難なくこなせました。

形合わせはちょっと考えちゃったけど、なんとか大丈夫。

さあ、鬼門の数数え。

みかんが5個ずつネットに入って、9個あります。

それにバラで2個。

掛け算を

もっとみる
まとめテスト こくご(小学一年生)

まとめテスト こくご(小学一年生)

さて、小学一年生最後のまとめテストです。

内容は文章問題、漢字、言葉まとめ(なんの仲間か答える問題)。

漢字や言葉まとめは難なく正解でした。

ただ、見直してみると……

字が汚いなあ……

パソコンやスマホなど、

コンピュータでやりとりすることが増えて、

手書きする機会がめっきり減ったとはいえ

やっぱり文字は綺麗な方が良いよねえ。

せっかくだから硬筆も勉強しようかしら。

いちお三級

もっとみる