ちゃりこちゃん@ただいま小学二年生

しょうがいおべんきょう わたしといっしょにたのしくおべんきょうはじめましょ! つうし…

ちゃりこちゃん@ただいま小学二年生

しょうがいおべんきょう わたしといっしょにたのしくおべんきょうはじめましょ! つうしんぼ(しょうがくいちねんせい) こくご 2147/2200点 さんすう 2370/2400点 2022.10.17finish

マガジン

  • 小学一年生のおべんきょうまとめ

    学研『総復習ドリル』(小学一年生)を一からやってみたまとめ。 国語、算数と、先取りテストで理科、社会、英語も。 ドリルの詳細は https://ieben.gakken.jp/s_book/isbn9784053052223/

  • あさどくしょ(読書感想文)

    青空文庫で読める作品を読んだ感想をまとめました。 感想文はアプリ『縦式』を使用しています。

最近の記事

  • 固定された記事

進級のごあいさつ

無事に進級できた(ことにする)ので、 ここでまたこのnoteの方針を発表したいと思います。 なんだかんだ1ヶ月近く毎日更新してきた実感なども踏まえて……1ヶ月続いた自分すご。 まず、ここまでやってみて、案外できる!というのが率直な感想。 更新もだし、一年生範囲の勉強自体も。数は数えられないけど。 スケジュールとしては、この前もnoteに書きましたが ①朝、もしくは前の晩にドリルを解く。 ※この時、2回分解く。 ②ドリルの内容をnoteにまとめる (最低でも1回分)

    • ざつだん(寄付の話)

      しばらく間が空いてしまいました。 私は元気です。取り急ぎ生存報告。 さて、いまは2022年11月29日の23時30分頃です。 今日(ギリギリ)は『ギビングチューズデー』という、 めちゃくちゃ平たく言うと『寄付の日』です。 詳しくはWikipediaをご覧ください。 ということを知ったのが先週の火曜日あたりの話。 せっかく知ったからには寄付してみたいなと思って、今回寄付先を調べてみました。 このnoteのテーマでもある『学習機会を得る活動を支援』しているNPO法

      • ゆるりと 11月29日 ギビングチューズデー(寄付の日) なんかやりたいな

        • 上向きに 気がなってゆく 初冬(はつふゆ)のころ

        • 固定された記事

        マガジン

        • 小学一年生のおべんきょうまとめ
          26本
        • あさどくしょ(読書感想文)
          3本

        記事

          病気に成らねば切れずの縁だったやも 今はただ未練のみ

          病気に成らねば切れずの縁だったやも 今はただ未練のみ

          converse 落ち葉を踏むと 滑る 自由律俳句

          converse 落ち葉を踏むと 滑る 自由律俳句

          きょうの国語と算数のお勉強はおやすみです。 我が身(こころ) 打たれて凍てり 秋雨に

          きょうの国語と算数のお勉強はおやすみです。 我が身(こころ) 打たれて凍てり 秋雨に

          5時間目 国語、算数(小学二年生)

          算数は 100より大きい数 いよいよ1000の登場! これは千違い。 違ったついでに、千と千尋の神隠しの舞台を観に行ったことを思い出した。 生の舞台は面白い。 観劇趣味はなかったけど、好きな人の気持ちがよくわかりました。 ちなみに千尋役が橋本環奈の回。 ドラマもあんまり興味ないから女優としてどうとかは知らないけど、 この舞台にはとても良かったです。 舞台の仕掛けもすごいし。舞台転換の仕方とかすご!って思った。 だし、上白石回も見たくなった!ダブルキャスト構

          5時間目 国語、算数(小学二年生)

          ざつだん(数学の美しさとは)

          ここまで私のnoteをご覧いただいたあなたにはバレていると思うのですが 私は算数および数学が苦手です。 将来、算数(数学)を使わない仕事をするから良いんだ!と思っていたけど、 世の中には算数(数学)が溢れている。 単純なことで言うと、 買い物に行けば当然、数の大小がわからないと支払いが出来ない。 また、セール品の値段の計算も割引の計算が出来ないと、 お金が足りるかの判断ができない。 私はもともと販売員をしていたので、 お客さんに値段を聞かれた際に電卓を叩くの

          ざつだん(数学の美しさとは)

          4時間目 国語、算数(小学二年生)

          算数は 長さのたんい いよいよセンチメートルとかミリメートルとか、単位が登場。 この『単位』の単元、全般的にまじで苦手。 長さだけでなく、水のかさを表すデシリットルとかも苦手だったな。 面積、体積の平方とか立方も苦手。 これからどんどん苦手な単元が出てくるし増えてくると思う…… 今生のうちに克服してえー 一問目は竹定規の目盛りを読む問題。って、竹定規懐かしい!! これも小学生の間は読めなかった気がする……プラ定規でえーやん? 竹定規は端からすぐ1mmなのに、

          4時間目 国語、算数(小学二年生)

          ざつだん(予告)

          買います。

          3時間目 国語、算数(小学二年生)

          3時間目の国語は ものがたりの読みとり① 今回の作品は、あまんきみこさんの『うさぎがそらをなめました』。 主人公のえりこちゃんが、大事な空色のハンカチを置き忘れてきたことに気づいたシーンから。 原っぱにハンカチを忘れてしまったえりこちゃんが 急いで探しに戻ると、人語を話すうさぎを見かけて……というところで今回は終わりです。ピーターラビットかな 大事にしてるものをなくしちゃった時の焦りってハンパないよね。 私も、小さい時から身につけていた、 母が編んでくれたマフラ

          3時間目 国語、算数(小学二年生)

          2時間目 国語、算数(小学二年生)

          算数は たし算のひっ算① あれ、そういば筆算って二年生からなんだ。 社会に出て×十年のわたくし、基本的に電卓使用者なので 筆算に懐かしみが溢れる。 二桁+二桁の筆算はいいけど、二桁+一桁の筆算の違和感たら。 78 + 9 --- みたいなやつ。 そのまま直で計算させてくれ。 なお、50+30を70と間違う痛恨のミスにより94点となってしまう^_^ 何の捻りもない問題で……ッ!! 前回に続き、凡のミス。まじで集中力がない。 国語は 音や様子をあらわす

          2時間目 国語、算数(小学二年生)

          1時間目 国語、算数(小学二年生)

          二年生も安定の学研総復習ドリル! 初回となる今回、国語は なかまのかん字 一気に書ける漢字が増えた! 国語、算数などの教科名も漢字で書けるように! そのほか動物の馬、魚など画数の多い感じもどんどん出てきますね〜 一年生で習う一番画数の多い字は『森』の12画だったけど 二年生では18画の『顔』と『曜』が最多画数です。 ちなみに習う漢字も80文字から160字に一気に2倍! 今回出てきた漢字の中で、『算』や『夜』の字の 横線やナベブタ下の右側の点が1個?2個?と戸

          1時間目 国語、算数(小学二年生)

          ざつだん(ドリルレビュー 小学一年生)

          無事に一年生の学習範囲を終えました。 前回のnoteにも書きましたが、 一冊分のドリルをやり切るなんて初めてぐらい、 今まで経験がないことなので、達成感があります。 全ページに答えと赤マル(もしくは訂正の赤ペン)がついていて、やったぞ!という証に見えます。 ここまでの私を支えてくれたのはこちらのドリルでした。 学研の総復習ドリル (小学一年) 国語と算数を、およそ20回程度にわたって 一年分の総復習ができるというもの。 漢字も一年生で習う全漢字の書き取りテストあ

          ざつだん(ドリルレビュー 小学一年生)

          さきどり りか、しゃかい、えいご(小学一年生)

          いよいよ今回のnote更新を持ちまして、小学一年生のドリルは完全制覇です。 思えばドリル一冊完走するのなんて、いつぶりだろう。 参考書とかドリルとか、買って満足してしまって、最後までやり遂げることが今までなかったので ある種の成功体験かもしれません。 成功体験は、小さいところからコツコツ積み上げることが大事だそうなので これも立派な経験になると思います。 さて、このドリルには、先取りプリントというのがついていて、 通常小学一年生ではやらない理科、社会、英語の

          さきどり りか、しゃかい、えいご(小学一年生)