見出し画像

vol.52パワハラ横取り編【『現場は混乱』横取り課長は『四面楚歌』】我慢発うつ病行き〜回想録のような備忘録〜

久しぶりの【横取り編】です
前回は『期待外れMさん』と『疎通が取れない』お話でした

昨日の投稿【休職編】は⤵️コチラ

前回の【パワハラ横取り編】は⤵️

🚴‍♀️Mさんキレる💢

エージェントからは【無二の人材】とまで言われ横取り課長に惚れ込まれ即戦力】として採用されたMさん
文章と言動には専門用語ばかりで抽象的で理解不能なのは前述した通り
一つ教えては【それって○○ですよね?】⬅️違います
二つ教えては【ああ、知ってます知ってます】⬅️初めて言いましたが?
何度同じことを教えても【初めて聞きました】⬅️研修が進まない…
誤りを正すと【私だって経験者なんですからねっ‼︎】⬅️誤りは誤りですよ。この職場では新人ですよね?
終業後に意見でも提案でも前職場のやり方でも何でも聴きますが、先ずはこの職場のやり方をひと通り覚えて下さいと伝えたところ顔を真っ赤にしてぶるぶると体を震わせながら【何よっ‼︎人のことを馬鹿にしてっ‼︎】と言い捨てて走り去って行ってしまいました
他の職員もポカーン私もポカーン😳

🚴‍♀️全てはOJTの責任ですか?

研修報告書はOJTの私(当時フルタイムパート)➡️リーダー(中間管理職)➡️横取り課長➡️館長に回します
解読不能文書を提出する訳にはいきませんが本人には全く自覚がありません
仕方がないので【この欄には〜〜〜と書いて下さいね】と伝えますが完成稿には違う個性的な言葉が並びます
意味が解かりません
最終的には赤ペン先生よろしく私が添削してから提出する羽目になります
すると今度は【ちゃりれれさんに言われた通りに書かないと駄目なんですかっ‼︎】と怒り出す始末
私もやりたくてやってるのではないです
ある日【苦情が来てる】と横取り課長から私一人だけが呼び出されました
教え方が厳し過ぎる•何かあると直ぐに人に悪口を言うとMさんから訴えがあったそうです
【ちゃりれれさんそれはマズイわ】に続けて【研修方法を考え直せ】【辞めさせるようなこと言うな】と厳命されました
職場は彼女が入ったことで即戦力どころか大混乱しています
悪口ではなく事実をリーダーと横取り課長に報告しているのです
Mさんの覚えが悪いのも疎通不良も上長への報告も全てOJTが悪いのですか?
横取り課長から小言を聞かされる日々がスタート…

🚴‍♀️横取り課長総スカン

当時この部署は私も含め殆どがパート職員でした
Mさん以前に採用しては辞めて行った人達もパートでした
勿論Mさんもパートだと既存職員の誰もが思っていました
ところがあるときMさんが正社員として採用されていると知ってしまいました
横取り課長からは今に至るまで一言の説明もありません
Mさん自身は私達のことも同じ正社員だと思っていたそうです
つまり横取り課長はMさんにも私達のことを伝えていなかったということです
Mさんが前評判通り優秀な人なら職員に受け入れられたことでしょう
我々が【パート】なのに期待外れで成長が見られないMさんが【正社員】ということに職員の不満が募ります
【長年勤務している既存の職員を大事にしてくれていない】
【居るだけで業務の支障になるMさんを優遇している】……
チームワーク抜群だった筈の職員の口から退職転職の声が漏れ出るようになってしまいました
横取り課長は正に『四面楚歌』
チームは崩壊の危機に陥りました
この後に及んでも横取り課長は現場には滅多に足を運びません
当然ながらチームの現状も理解できていないのです

こうなったら強行策に打って出るしかなさそうです…


Mさんのようなタイプの人には
初めて出会いました
前職場ではどれほど優秀だったのでしょうか?
vol.54も宜しくお願いします🙇‍♀️

サポートしていただき有難うございます💝