見出し画像

vol.27パワハラ美魔女編:最後の最後まで… 28

美魔女のまさかの異動しかも今更…?
漸く本社が本気を出してくれたということでしょうか?
私への虐めだけでなく多数の退職者を出しており被害は甚大です
会社にとっては多数の職員より美魔女一人の方が価値があるという見解だったのでしょうか?

辞令が出てからというもの美魔女が大人しくなったことと言ったら…
【貴方のためを思って】【貴方に良かれと思って】と付き纏ってはズタズタボロボロにされていたのにまるで私なんて全く居ないかのような態度でスルー
本社への異動の本当の理由は知る由もありませんが現職場にはまったく興味がなくなったかのような様子

睨まれることも追いかけられることも罵倒されることもなくなりましたが
挨拶をしても返事はないしすれ違っても目も合わさない
まぁ望むところなんですけどね
そしてその後も意外な方々から【良かったね〜っ】【おめでとう㊗️の嵐
どれだけの人がサンドバッグ状態の私を静観していたんでしょうか?
味方をすると次の標的にされるかもと恐怖を感じていた
ことでしょう?

もちろん美魔女側には業務の引き継ぎや異動先との打ち合わせなど時間的にも忙しいという側面があったことは想像に難くないのですがそれにしても【自分が関わっていない•知らないことが職場内にあることに我慢ができない】美魔女が急に【もう関係ないし…】というスタンスに豹変
私自身は気持ちがとても楽になりましたが最後の日まで管理職としての業務は遂行していただきたいものです

気分転換ウォーキング。密な山茶花

逆に考えると美魔女があそこまで【私が私が…】と出しゃばらなくても業務は回るということだったのですね
1〜4階までどのフロアの職員も力みが抜け伸び伸びとしているように感じました
少なくとも私の耳には【居なくなるのが残念】と悲しんでいる声は届きませんでした

当職場での最終日は年度末ということもあり他職員達は特に変わりなく通常通り業務に当たっていました
夕刻になり美魔女が各フロアに挨拶回りをしているらしいという噂が耳に入ってきました
【どうかこの部署には私が居ないときに来られますように🙏との願いも虚しくよりによって一直線にこちらに向かってきます
【逃げられない】【隠れられない】【絶体絶命】と思ったら…

【お世話になりましたっ‼︎バンッ‼︎
モロゾフのクッキーの箱を叩きつけるように置いた
と思ったらあっという間に後ろ姿で去って行ってしまいました
未だ他部署に行かなければいけないという事情はあるにせよ大人ですよね?
職員にはホスピタリティってうるさく言ってましたよね?管理職ですよね?

えーっとクッキー割れてないかなぁ…?
さようなら〜👋👋👋

あれだけ存在感があった人が居なくなってしまったにも関わらず新年度は普通にやってきました
そして穏やかな日が訪れる筈の私にも新しい試練がやってきました


一難去ってまた一難
どれだけ前世での行いが悪かったのでしょうか?
vol.28〜は【パワハラ不機嫌編】の予定です
是非ともお読みいただきたいです

サポートしていただき有難うございます💝