見出し画像

vol.20パワハラ美魔女編:いったい【何をする人】なの?

お餅搗き自体は【仕事だと思わなければ】単純に楽しかったです
とにかく挨拶だけはしまくりましたが一緒にやってる人達が【どの部署の誰なのか?】【偉い人なのか?そうでもないのか?】まるで判からず接し方に困りました

あ、前回は【番外編】でしたね
未だ興奮冷めやらないものでわざと間違えちゃいました

前々回はこちらです⬇️

2回目の出社では配属先部署での挨拶が終わると何故か美魔女から会議室にお呼び出し
しかも美魔女とは【誰もが目を合わせない】ような、彼女が何かを言ってもやっても誰もが【意見するのを控えている】ような微妙な空気
【いったい役職は何?】【どんな権限があるの?】【なぜ配属部署ではなく会議室で二人きり?】頭の中は⁇⁇⁇

話の中身は配属部署の人間関係や業務内容だけなのに兎にも角にも圧が強い
それって配属先で部署の責任者から聴けば良い内容なのでは?
しかも口頭だけで次から次へ
一応メモは取りましたが【速記ができる訳でもなく】後から見直しても楔形文字(?)が残っているのみ…

美魔女の気が済んだのか再び配属先へ
楔形文字の解読もできず折角の事前研修(だったのかなぁ?)は殆ど役に立つことはなくて【私(美魔女)はこれだけのことをやってます】っていうパフォーマンスだったのでしょうか?
この時点でも未だ彼女に関する情報は
姓のみしかありませんでした
ていうかぁ〜自己紹介くらいはするものでしょう?おかしいのは私の方?

OJTは部署のトップの男性でした
暫くはペアで行動しました
彼は彼で【僕はここのリーダーになる為に○○から異動してきた】と称賛を求めてきますが入社したばかりの私には○○とこの部署の上下関係もリーダーがどれほど裁量があるのかも判りません
結局このリーダーは2ヶ月半後にはヒラに降格されて他部署に異動になりその後は退職し転職されました
さようなら〜👋👋

入社後の1ヶ月間には本社での研修にも参加し不安を抱えながらも一応ひとり立ちすることになりました
その頃からです
美魔女のからの【過干渉】が始まったのは

業務の記録はPCで入力します
12年前の私は今以上の超アナログ人間
部署の先輩に教わりながら四苦八苦して入力していました
時には最後のキーをタイプした途端に内容が一瞬で全て消えてしまう悪夢を体験したりしながら…

その日も【後はこれだけ入力したら帰れる‼︎】とenterを押した途端にプルルルルルルと社内電話
受話器を上げると【ちゃりれれさん
丁度良かったわ】と美魔女の良くなさそうな声が…
やれ【入力に使っている言葉がキツイから他の表現に変えるように】だの【それは貴女が入力すべき内容ではない】だのどうでも構わないような【姑の嫁イビリ】の始まり始まり

こちらが挨拶しても【無視】する
話しかけると【取ってつけたような声色】や【馬鹿丁寧な言葉遣いで返事】をする
質問をすると【そんなことも分らない儘で仕事をしているの?】⬅️年食ってますけど新人ですからね
いつの間にか【原因不明の言い掛かり】のゴングが鳴らされていたのでした


得体が知れないことほど怖いことはないですね
次回はどんな展開になるのでしょうか?
vol.21も読んで下さいね

サポートしていただき有難うございます💝