見出し画像

人生二毛作 たまみら現実化ライフコーチ養成講座15回

5月から始まった講座も今日で15回目

コーチングのフィードバックでの気づき
クライアントに共感できているか、私??
そこ、大事。自分に言い聞かす。

NVCでは感情と命の輝きであるニーズにつながることを大事にしている。
このニーズは一般的に使われているニーズの定義とは違う。
例えば、今年は猛暑でエアコンのニーズが高まっています、これは一般的なやつ。
NVCでいうニーズは命のエネルギー、人が何か行動する時、何らかのニーズを満たそうとしていると言われている。
コーチングでなりたい未来について問いかける時、その人が命のエネルギーにつながることができれば、一瞬で表情が明るくなりエネルギー感も変わってくる。コーチングをうけながら、そんな体験を私はした。
だからこそ、共感のできるコーチを目指したいと思っている。

そして、「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を明確にする宿題がでた。今までの講座でミッションステートメントを言葉にしてきた。さらに「ビジョン」と「バリュー」を明確にすることで、自分の願いが一気に凝縮され密度の濃いものになっていく気がしてきた。

私の命の輝きであるニーズにつながり、「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を言葉にしていきたいと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?