見出し画像

「個」の時代を生きるヒントの一つは「学び」である

これからの時代は「個」の時代と言われています。
理由は諸説あると思いますが、コロナ禍の影響で多くの方が一堂に集まる事ができなくなった事が大きな理由かと思います。
また、集まらなくても、インターネットを活用したコミュニケーションツールにより、オンラインで会話できるようになったもの理由の一つだと思います。

個の時代は、今までのように組織に自分を守ってもらうのではなく、自分で自分をマネジメントして守っていかなくてはいけない時代です。
企業に属している方も、テレワークの機会が増えて、自宅で仕事をすることが増えてきていると思いますが、自宅では上司や仲間は横にいませんから、自己へのマネジメントのみでその日の業務をこなしていかなければなりません。

このような時代背景の中で必要な行動の一つに「学び」があると思います。
「学び」とは、自分が担当している業務についてもそうですし、世の中を上手く生きていく学びというのも必要だと思います。

自宅時間が増えて「毎日つまらない」とお考えの皆様。
その「つまらない時間」を学びの時間として自分に投資してみませんか。
そしてその学びを、自分の言葉で発信していきませんか。

いつかコロナ禍が明けた時に、この行動は正しかったと思う時が来ると思います。
コロナ禍はいつか終わるのですから。

今日もお読み頂きましてありがとうございます。

.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/

#スキしてみて #潜在意識 #個の時代 #学び #風の時代 #自己 #自分で生きる #毎日更新 #毎日note

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

よろしければサポート頂けると嬉しいです。自己のスキルアップのために使わせて頂きます。学んだことはこちらで皆さまに還元させて頂きます。