マガジンのカバー画像

運用報告

22
毎月の運用状況、ポートフォリオなど。
運営しているクリエイター

#投資

【運用報告】2022年10月資産運用報告 #73

【運用報告】2022年10月資産運用報告 #73

こんにちは、ちゃぴのすけです。
10月の運用報告です。

10月末資産状況10月末の資産状況は下記のようになりました。

そこまで大きな変化はないのですが、現金を株と債券に半分くらい振り分けましたので、現金比率が微減しております。

累計のリターンは以下の通りです。

トータルリターン:+41.5%
総資産成長率:+8.20%
純資産成長率:+6.39%
シャープ・レシオ:1.70
※純資産成長率

もっとみる
【運用報告】2022年4月資産運用報告 #67

【運用報告】2022年4月資産運用報告 #67

こんにちは、ちゃぴのすけです。
4月の資産運用報告です。

4月の株式市場3月末で持ち直した主要3指数ですが、4月は一転大きな下落となりました。
ダウ平均株価:▲4.91%
S&P500:▲8.80%
NASDAQ総合:▲13.26%
特にグロース株中心のNASDAQの下落が大きいですね。年初以来波乱相場が続いていますが、1Q決算を迎えた4月も荒れた相場となっています。2022年が始まって4か月が

もっとみる
【運用報告】2021年8月資産運用状況 #35

【運用報告】2021年8月資産運用状況 #35

おはようございます、ちゃぴのすけです。

8月の資産運用報告です。

8月末資産状況サマリ先月末と比較し、運用資産は定期入金分含め+6.26%、定期入金を除いた単月の純粋なリターンは+218,489円と引き続き成長してくれました。ありがたい限りです。

先日の投稿の通り、今後は愚直な入金を維持しつつ、資産の分散を進めていく予定です。

現在のアセットアロケーション目標の分散比率に向けて少しリバラン

もっとみる
【運用報告】2020年度運用成果 #6

【運用報告】2020年度運用成果 #6

こんにちは、chapiのすけです。

2021年が始まって既に数日経過してしまいましたが、私の2020年度の資産運用報告です。

2020年度トータルリターン2020年度のトータルリターンは+13.5%でした。ちなみにこれは円換算なのですが、米ドル換算にすると+16.9%でした。
同時期のS&P500連動ETFのSPYが約+15.5%の騰落率でしたので、米ドル換算だとかろうじてアウトパフォーム、円

もっとみる