今日の書きなぐり。仕事辛い、やる気起きない。けど辞めたくない。

仕事が手につかない。やる気が出ない。やりたくない。気晴らしにスマホを見て時間が経つ…。
そんなとき、皆さんはどうしていますか。

新卒で研究職に就いて早数年。

修士のころの専門とは違う分野だが、研究活動の過程は好きで、研究職に就けたことはとても嬉しく思う。
…しかし、専門が変わることもあって基礎知識の勉強が必要であること。人数も少なく手が足りないこと(=サポーターが少ない)。研究に関する装置の購入手続きなど、書類仕事が割とあること。
それに加えて、学会発表、実験、調査、何らかの資料作成。研究課題は当たり前だが複数ある。研究活動の一環なので嫌ではないが、とても終わらない。
おまけに経験も浅いので、一つの業務に対する時間がかかる。

今はもっとインプットがしたい。

文献や資料を読む時間に充てたい。
昨年度までは、週一で仕事を定時で切り上げて、職場や自宅で専門書を読んだり英語の勉強をしたりしていたが、それだけではとても量が足りないし、仕事が終わらない、つまり翌日に後回ししていることで焦りが生じる。
もちろん土日もなるべく勉強するようにしていたが、平日での気力の消耗や単純に予定を入れたりと上手くいくことは少ない。
それに、土日こそほかの趣味に時間を使いたい。

昨年度の振り返り。

また、昨年度は「防錆管理士」という業務に関する資格を取ったのだが、これがまた辛かった。
上司に「この資格どう?」と勧められ、もともと勉強することは嫌いではないので講座を受けることにした。
その資格は、一年間の通信制の講座を受け、毎月のレポートと年の最後に小論文を提出し、それぞれの合格ラインを超えることで「防錆管理士」の資格を得ることができる。

講座には年間約20万円の受講料が必要で、一般的な会社なら資格取得のためにある程度費用は捻出されると思うが、自社では認められなく、それで受講しないのは自身のポリシーに反するので自費で受講することとした。
自費受講なので業務には含まれず、年に2回の対面講座は休暇を取って会場に向かった。
資格の勉強も教科書が何冊もあり、勉強はすべて定時後に自宅で勉強しようとした。
残業時間を削って勉強するしかなかったので、勉強すると仕事が進まず、残業するとレポートが進まずのジレンマで、結局は残業優先でレポートの締め切り直前で焦って答えを埋めるだけの受講生となってしまった。
もったいない…。
時には締め切りを過ぎることもあり、スコアを落とす結果となった。

こういった昨年度の経緯を踏まえて、今年度は業務中にガンガン文献を読んでインプットしていきたいと思っている。
手始めに始業開始と午後イチに1回15~30分程度の時間を設けて、昨年度読み残した文献を読んでいる。悔しいので防錆管理士の教科書もこの取り組みの中に含めている。

そんな行動をしていると、

皆さんお分かりかと思うが仕事が進まないのだ。
そもそも私はマルチタスクが得意でないし、時間管理も上手くないのだと思う。
まあ文献読むのは、仕事が手につかなくて逃げの一手として気を紛らわすために読んでいるという心理もある。文献読んでいるときか、こうやって書き物をしているときが一番落ち着くと今気づいた。

そんなこんなで仕事が辛いのです。

でも当分は辞める気はないので、ここで頑張るしかないのです。
まあ頑張るよ。
話はぶつ切りになってしまったけど、気持ちが安定してきたのでここで終わりにしたいと思います。
誰かに聞いてほしいけど、話しするのはめんどくさいし、SNSには書きにくいし。noteは気になっていたので、今回初めて投稿してみました。

長々とお付き合いありがとうございました。
また他の投稿で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?