マガジンのカバー画像

防災

43
防災について、見たり、調べたり、買ったり、作ったものごと。
運営しているクリエイター

#防災士

「令和6年度 千葉市防災リーダー研修会」に参加しました

2024年10月25日、千葉市民会館で開催されていた「令和6年度 千葉市防災リーダー研修会」に参加…

ちゃん
13日前
9

もうすぐ「九都県市合同防災訓練」が開催されます!ぜひ参加しませんか?🍀

以前、千葉市の「HUG(避難所運営ゲーム)講師養成コース」を受講した際に、まわりの方々が「…

ちゃん
1か月前
7

5年間の長期保存!井村屋「えいようかん」を食べてみました

災害時にまず必要になるのがトイレ!水!食べ物!今回は、非常食として常備している井村屋の「…

ちゃん
1か月前
5

非常用トイレを試してみました!比較レビュー

災害時、まず絶対に何よりも必要になるトイレ。先日、避難所運営委員会の防災訓練で使用した数…

ちゃん
2か月前
11

はじめて避難所運営委員会の防災訓練に参加しました!

先日、「避難所運営委員会」の防災訓練に参加しました。今回は、小学校の体育館が避難所として…

ちゃん
2か月前
3

非常食を食べてみました!尾西食品の白がゆ&世界の屋台めし編

先日、「尾西食品のアルファ米ごはんシリーズ」の「白がゆ」をアレンジして食べてみました。 …

ちゃん
2か月前
4

千葉科学大学で「防災士」を取得しました(取得方法・費用・振り返り)

昨年、防災に興味を持ち、防災士の資格を取得しました。 これからもっと学んでいこうと思っていた矢先、まさか2024年のはじまりがこんなことになるとは思いもしませんでした。 いま能登半島から遠く離れた場所に暮らす自分に出来ることの1つとして、「防災」にまつわる発信をしていきたいと思い、noteをはじめました。 まずは今回、防災士の資格を取得するにあたって、あまりインターネットに詳しい情報がなかったので、取得方法・費用・振り返りについて書きます。つたない文章ではありますが、ど

千葉市の「防災ライセンス講座」を受けました

昨年、「防災士」の資格取得前に千葉県千葉市が開催している「防災ライセンス講座」を受けまし…

ちゃん
10か月前
15

「マンション防災の新常識」を読みました

災害時における「高齢者等避難・避難指示」→「避難所に行く」→「避難所における注意」といっ…

ちゃん
9か月前
10

防災・地域のつながりに興味を持って、防災士を取得した理由

よく「なんで防災士を取ろうと思ったの?」「能登地震がきっかけ?」と聞かれるので、今回は、…

ちゃん
8か月前
13

職場の安全衛生を守る「第二種衛生管理者」を取得しました

「防災士」や「メンタルヘルス・マネジメント検定」を取得した際に、「もう少し、職場における…

ちゃん
4か月前
6

千葉市の「HUG(避難所運営ゲーム)講師養成コース」を受講しました

昨年、千葉市が開催している地域の防災リーダーの養成のための「防災ライセンス講座」を受講し…

ちゃん
4か月前
2

あったら便利な「防災×衛生グッズ」11点を集めてみました!

今回は、私が防災に興味を持ってから初めて知って買った/買い直した「防災×衛生グッズ」をご…

ちゃん
4か月前
150

ゼロからはじめる!在宅避難に向けた「防災グッズ」の準備18点

能登半島地震、宮崎地震と非常に大きな地震が相次いでいます。気象庁からは「南海トラフ地震臨時情報」が発表されて、不安なきもちになった方も多いのではないかと思います。地震・台風・ゲリラ豪雨など災害の多い日本では、いつだって備えるに越したことはありません。 防災士の資格を取得してから、周りの友人たちに「何から買えばいいの?」とよく聞かれるので、今回は、ゼロからはじめる「防災グッズ」の準備を考えてみました! まず、個人的に3点挙げるとしたら、「トイレ」「ごはん」「水」です! 他