見出し画像

noteを始めて3年が経ちそう

12月でnoteを始めて3年が経ちます。半年近く失踪していた時期があるので厳密にいえば2年半ですけどね・・・。細かい事は気にせず3周年とします。

2年経った時の記事に則り、今回もこれをやりましょう。

 

この3年間で一番アクセスされた記事は~~~?



不動のぱすメモです。この記事も別にバズったわけではないですし、投稿して1週間くらい経った時も両手で数えられるくらいのアクセス数だったと思うんですけど、今もじわじわ増えているんですよね。あくまでもこのnoteでの話なので、他のnoteの足元にも及ばないアクセス数だとは思いますけどね。

それにしても未だにアクセス数が増えているのは皆ぱすメモが大好きなのか、それとも何か別のキーワードに引っかかっているのか・・・私にもよく分かりません。

 

 ◇アクセス数ランキング

続きまして、少し気は早いですが、今年投稿した記事の中でアクセス数が多かったものトップ5を発表します。

 

 5位

映画が公開されるタイミングでプリプリについて書いた記事です。ちなみに映画館に1年以上行かなかったので映画は見ていません・・・。

 

4位

『明日ちゃんのセーラー服』のアニメ化が決定したのが嬉しくて書いた記事です。最近新たなキービジュアルも公開されてますます放送が楽しみです。

 

3位

ゆるキャン10,11巻の舞台となった大井川周辺に関する思い出話です。ただただ暗い内容なのであんまりアクセスされると自分で書いておきながら複雑な気持ちになります。

 

2位

ポケモンスナップの発売が近くなった時に書いた記事です。まさかこの後スイッチでも64のゲームが遊べるようになった上にコントローラーまで発売されるとは思いもよらず。良い時代ですなあ・・・。

 

1位

1位は裏世界ピクニックの記事でした!アニメが放送されていた時期に、裏世界ピクニックの作者である宮澤伊織先生のインタビュー記事を見つけて裏世界ピクニックの楽しみ方を見出したと思って書いた記事です。インタビュー記事は今見てもパワーワード満載で痛快な内容だと思います。

 

 ◇今後もメインで更新していく記事

・アニメ感想

今まで適当なマガジンにぶち込んでいましたが、投稿した私も探しにくくて仕方なかったので専用のマガジンを用意してひとまとめにしました。来年も変わらず書き続ける予定です。

 

・好きなアニメ

当初は1か月に1回投稿、全10回の予定だったので、もうとっくにこのシリーズは終わっているはずだったんですけど、投稿期間が開いてしまっている状況です。
この際開き直って期間は気にせず、不定期で投稿していこうと思います。

 

・日記

こちらはほぼ毎週投稿しています。そんなに考えずに何か書きたいと思い日記と称して色々書いていますが、日記ではないですね。かといってエッセイとかコラムというのもおこがましいので日記として今後も投稿していきます。

 

 ◇最後に

今後も有料記事を投稿する事はありませんので自由にご覧下さい。日記の方はともかくアニメに関する記事は今後も頑張って書きますので、過大評価の程よろしくお願い致します。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,153件

#振り返りnote

84,552件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?