見出し画像

人が変わる瞬間

こんにちは!宮本泰成です😊

前回は今の中高生が将来に対してどう思っているのかと言うのを中心に話しました。今回は、最近私が実際に見た”人が変わる瞬間”と言うのを伝えられればなと思います😆

①ある学生が変わった瞬間

②このことから中高生に伝えたいこと


①ある学生が変わった瞬間

私は現在chanGeの活動の他に23卒の就活生の就活サポートを行っています。今回はそこでの出来事です。

ある企業に「自分を変える」と言うインターンがあります。この目的は、これからの人生自分自身が幸せに生きるために自分らしさを見つけるものと私は解釈しています。そこで、私はアシスタントと言う立場で学生に関わりました。

そこには従来の私と同じように、「周りの目を萎縮して行動できない」「自分に自信が持てない」と言う悩みを持ち、そんな自分を変えたいと望む学生が集まるそんなインターンでした。

正直、やってる当人たちは本当にしんどかったと思います。なぜなら、今まで見たくなかったしんどい過去(ex.いじめられた・人間不信になった)にしっかり目を向け、そこから新たな一歩を踏み出そうとしているので

過去のしんどかった経験をギフトとして解釈する

文字に書けば簡単ですがやってる本人は本当にしんどいです(自分もこのインターンの経験者なのですごく気持ちが分かります)

しかし、私が担当したグループメンバーの学生たちはしんどかった経験をギフトと解釈し将来自分が成し遂げたいことを決め切りました。

例えば、いじめられた経験から人の目を気にしていた学生が、「自分が関わった人を心の底から笑顔にする」「心の底から笑える人を増やす」と言う人生目標を持ちました。そこからその学生は、毎日本当に楽しそうで、自分で動画を撮って「みんなもっとできるよ〜」と呼びかける。そんな存在になりました。彼の動画を見て私もいつも元気をもらってます😆

このように人が何かを決意して変わる瞬間って本当に素晴らしくて、キラキラ輝いてるんですよね✨

そんな瞬間に立ち会えました😍

②このことから中高生に伝えたいこと

少し嫌な言い方に聞こえてしまったら申し訳ありません。

今現在、いじめにあってる子・不登校な子・人間不信で誰も信用できない子

しんどいって気持ちすごく分かります。いっそ居なくなりたいって気持ちも本当に分かります。私もそうだったから。

けど、これだけは言えるのは

その経験が後の人生で必ず役に立つ

ってことです。いじめられたから、誰よりも人に優しくなろうと思えたり、誰も信じれなくなったから、自分が大事にする人は必ず守り切ろうと思えます。

上記の学生もいじめられた経験から「心の底から笑える人を増やす」と言う大きな目標を持ちました。つまり、いじめられたと言う負の解釈を変えたのです。

多分今は、「今を生きるのが必死で後の人生なんて考えられない」って思う人もいると思います。正直それでもいいと思います!

けど、絶対役に立つ日が来ます!!必ず!!

これを読んでくれた一人でも多くの方が自分が抱えている負の解釈を変えられたら嬉しいです。


本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

私はこの記事を読んでくれたあなたの心からの応援隊です。今しんどくても一緒に乗り切りましょう!!


宮本泰成     Twitter  @miyatai0219




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?