マガジンのカバー画像

サウナ行こっか。

20
体験したサウナと銭湯のレビューです。
運営しているクリエイター

#サ活

武蔵小山温泉「清水湯」

武蔵小山温泉「清水湯」

近所に引っ越してきたので4月に3回来訪。

⭕️長所
・サウナ、水風呂、外気浴の3点セットが整っていること。
・古代海洋水と黒湯、2種類の天然温泉
・サウナは湿度保たれ呼吸が楽
・サウナ+銭湯で970円と安価

△イマイチなところ
・アメニティが皆無、石けんすらない。毎回40円でボディソープを購入するのが面倒。持ち運びも手間。
・サウナはバスタオルを持っていかなければならない。これも煩わしい。で、

もっとみる
川崎レックスイン

川崎レックスイン

2023年7月中旬来訪。
サウナ100点
外気浴100点
水風呂0点ぬる過ぎ、体感23℃以上。
客層0点。内湯も外湯も深夜0時を回ってもずっとうるさい。川崎。。。
結果整えず。
給水の紙コップが無くなっても補充されないのも地味にキツい。
サウナも外気浴も完璧なだけに非常に勿体無い施設。

焼津エキチカ温泉・くろしお

焼津エキチカ温泉・くろしお

来訪日は2022年9月中旬の週末。

焼津駅から徒歩2分という駅近がありがたい。

昨年オープンした建物の外観はオシャレ。中も綺麗。ほぼ24時間営業で朝までいられるのも嬉しい。

サウナも90度はあって十分な温度。3段タワー式で温界を調整できる。水風呂もしっかり冷えている。
外気浴はできないが、寝転び椅子での休憩も申し分なし。

温泉でまったりできるのもいい。給水機の勢いはやや弱め。

ここの最大

もっとみる
湯の川温泉ホテル雨宮館(函館)

湯の川温泉ホテル雨宮館(函館)

2022年8月中旬来訪。

湯の川温泉駅周辺に温泉街の雰囲気は一切なし。

脱衣所が何か匂う。建物老朽化によるものだろうか。

日帰り入浴500円なので文句は言うまい。我慢できる範囲内。

入浴券は券売機で購入するが、100円玉しか使えない。かといって両替機があるわけでもない。キャッシュレスの時代に100円玉5コインはハードルが高い。結局受付で人間に両替してもらう手間が発生する。

いやもうだった

もっとみる
サウナレインボー(新小岩)

サウナレインボー(新小岩)

初訪問日
2022年8月中旬

良かったところ
・114℃の高温サウナからの14℃の水風呂。高低差100℃は初体験。すっごく刺激的な体験でした。ただこれに慣れると他のサウナを物足りなく感じてしまうかも。一発で整いたい時に良いかも。驚くべきは、この高温でさらにロウリュウもあるとのこと。いやいやいや、この熱さでロウリュウはヤバいって。もちろん経験しませんでしたが、時間が合えば話のネタに一度くらいやって

もっとみる
泉天空の湯(有明ガーデン)

泉天空の湯(有明ガーデン)

空前のサウナブームである20年秋に新設された施設とは思えないほど貧弱なサウナに驚いた。

キャパ10人程度な上に感染対策で上限5名。常に待機列。5人しか入れないサウナに5人並んでいるストレスフルな状態。

温泉ではなくサウナに入りにきている人間にとってきつい。なんでサウナに来てストレス感じなきゃいけないのだ。

入館前に特にその案内もなかったし、酷い。

料金は2200円。リクライニング室は落ち着

もっとみる
春の湯(三鷹)

春の湯(三鷹)

三鷹駅から徒歩5分とアクセスは抜群。

公衆浴場470円+サウナ代数百円。
バスタオルとフェイスタオルとベンチマットをカバンに入れて貸してくれる。

飲み水は設置されていないようで、脱衣場の自販機で120円のミネラルウォーターを購入。

サウナに入るためには受け付けで受け取ったアナログなサウナキーが必要で、鍵穴にフックを引っ掛けてドアを開ける。
公衆浴場サウナーにはお馴染みの様式である。

サウナ

もっとみる

湯けむりの里(仙川)

 マイホームサウナである。

 京王線仙川駅から10分強歩く。アクセスに恵まれているとまでは言えないが、余裕で歩ける距離。

 微妙な立地のおかげなのか、クオリティが高いわりに安い。

 土日祝日850円。平日はもっと安い。また、10回分の回数券は6500円で、土日祝も使えるので通える人にとってはかなりお得。

 また、年会費100円払うと、会員カードが発行され毎回50円引きとなる。

 ここはク

もっとみる