見出し画像

無意識なサステナビリティ

昨今、SDGsやサスティナブルという言葉を

目にするようになった。



また、仕事柄こういった機会があり

改めて地球環境について考える。



自分が小学生の頃

家庭科の授業で

「リユース、リデュース、リサイクル」

の3Rについて言葉を覚えた。

身近な所でいけば、

・燃えるごみ、プラごみ、不燃ごみ
といったあらゆるゴミを分別する

・ペットボトルやトレー、牛乳パックを
綺麗に洗ってリサイクルボックスへ入れる

などがある。

小さい頃から親がやってたから…

という感じで当たり前のようにやっていた。


今、SDGsやサスティナブルという言葉が

トレンドであるが、

もう数年経てば

親がやってたからとか周囲がやってるから

といった具合に当たり前になっていくのだろうか。


アップサイクルという言葉がある。

ゴミとして廃棄されるものが

形を変えて新しい物に生まれ変わることだ。

リサイクルしてリユースする、
といった感じだろうか。

ファッションからコスメまで
幅広いものがアップサイクルされている。


https://eleminist.com/article/1955


デザイン性が高いものも多く
「PRASTICITY」というブランドでは

ビニール傘を加工して
オシャレなカバンに大変身を遂げている。


大量生産、大量消費が日常となってしまった
この世の中であるが、

人と違うものを持ちたい人にはもってこいだ。


サステナブルな活動は無意識であればあるほど良い。


街で買った服や靴が

たまたま環境に配慮されて作られていた

というように。


私もデザイン重視で選んだ靴が

実はエコな材料と作業工程がされてる製品だと

後のち知った。



我々が環境について

無意識レベルに到達するのも

そう遠くはないだろう。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?