見出し画像

自転車がおもろいってか

今回新たな自転車を買ったのだがどうもおもしろいので共有する。

今回私が買った自転車はMTB

自転車が欲しいと思った時点で個人からチェーン店まで色んな自転車屋をまわった。

自転車にも種類がある。
クロスバイク、ロードバイク、etc...
その中で

自分が一番好きなジャンルがMTBだった

昔からそうだった。
でかいタイヤによく分からん険しい道も難なく通れる
性能と見た目が自分が求めるものだったからだろう。

ただ選択肢を固定するのは視野を狭める事になるので、違うジャンルの自転車も触れていった。
ロードバイクのギアの変え方も知らなかったので勉強にはなった。

購入するにあたって

自分が背が高いほうなので乗りやすいサイズである事以外は直感

たまたまサイズ感が良く、色も好きなオレンジのものがあったため即決した

オプションパーツ。いわゆるサイドスタンドやカバー等は店員さんと話しながら決めた。
油の種類も複数あり気になるものはひとつひとつ聞いた。

乗ってから不良になるのは嫌やから
“一番乗りやすいベストセッティングに整備してください”と伝える
言いたいことは言っておく


いざ乗車

久しぶりに自転車に乗る。
約一年前に無くした自転車は7段変速ぐらいのものだった。
今回買った車両は21段変速乗った瞬間に今までとは比べ物にならないくらい乗りやすく速かった。

小さい頃から好きでよく乗ってた自転車、乗れるようになり世界がぐっと広がったのあの感覚を思い出した。

その日も30kmほど走り翌日も60kmほど走った。
お尻は痛かったが対策はできる。
後ろに収納ケースか何かつけて旅に出ても良い。
また変化があれば投稿する予定。

車やバイクが好きなのも自転車が好きだった延長であるかもしれない
ルーツを辿る、原点回帰

道があればとりあえず走っちゃうタイプ。
これからが楽しみだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?