見出し画像

自己啓発と心理学

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

自己啓発
心理学がベースになり、

自分がより良く
生きていくために

どう考えたらよいか、

ということを
教えていくための
知恵になります。

Wikipediaによると、
自己啓発は

「自己を人間として
 より高い段階へ
 上昇させようとする

 行為である。

 「より高い能力」、
 「より大きい成功」、
 「より充実した生き方」、

 「より優れた人格」などの
 獲得を目指す」

書かれています。

心理学の歴史の中で

ユングとか
フロイト
といった

心理学の礎を築いた
方たちの中で、

アドラーという人が
今の自己啓発の
ハシリ
になりました。

今回は
この自己啓発と
心理学
について

書いていきたいと思います。

心理学の始まりは
ヨーロッパです。

なので、
考え方の土壌は
ヨーロッパ
になります。

日本の考え方とは
宗教的なことであったり、

社会規範みたいなものが
異なります。

そのあたりにも
注目して
解説していきたいと思います。

さて、

心理学の父フロイトは
「無意識」を
発見した
とされています。

三大天才のひとりだと
されています。

三大〇〇は
結構胡散臭い
ですけどね。

わたしたちが
普段意識できることの
その奥に

無意識的に
行っていること
があり、

そのことが
生きにくかったり

精神的な症状に
でてしまって
いるのではないかと

考えたところから
無意識の発見に
繋がったそうです。

約束の時間に
遅れてしまったのは

無意識に
「行きたくない」l気持ち

あったからではないかと。

その、
さまざまな要因を

性と
過去の出来事に
由来する
と考えました。

幼児期に
厳しくしつけられていると、

そのことに対する反発と

そこから生まれる
罪悪感
から

その人の
人格的な特徴が
出来上がるとしています。

例えば、

おむつを
適切に替えられずに

怒られてばかりいると、

「出すことに対する
 罪悪感」

生まれます。

出すことに対する
罪悪感なので、

お金を出したりすることにも
抵抗が生まれます。

そのために
とてもケチな人になる
などともいわれています。

おっぱいを
適切に与えられないと、

口寂しく、
過食になる

いわれています。

愛情を与えられていない、
ひもじい感覚が
残るわけですね。

ユングは、

普遍的無意識
ということを考えました。

ともにフロイトと
研究していたのですが、

晩年は決別し

別の考えを
持つようになったと
いわれています。

そのユングは

例えばわたしたちが
「お母さん」
という言葉を

口にしたときに

共通に抱く
「お母さん」の
イメージ
があって、

突き詰めていくと
同じものになる
というものが

普遍的無意識です。

それらは例えば

グリム童話や昔話、
神話などに
現れているとしています。

シンデレラや
白雪姫に出てくる

魔女や継母のような

いつまでも
自分が「女」であることに
固執した母親像であったり、

鬼子母神のような

我が子を守るためなら
何を犠牲にしても
よいといった

凄まじい母親像などです。

その反面

とにかく優しくて
芯の強い
聖母マリアのような

「お母さん」

なかなか
ユング心理学は
難しいですね。

…さて、
まだまだ続きを
書きたいのですが、

なかなかの
ボリュームに
なってきましたので、

続きはまた明日~。

続きは
アドラー心理学について
書いていこうと

思います。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキーな日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)