見出し画像

マインドフルネスは瞑想なの?

こんにちわ!ひとみです。

今回もよろしくお願いいたします(*^-^*)

マインドフルネスって
結構いたるところで
耳にするように

なりました。

マインドフルネスとは

この記事でも
かなり詳しく書いていますが

①一瞬一瞬の体験を意図的に注意を向けて行うこと

②今の瞬間の体験に対し心を開き、
  好奇心を持ってそのままにしておくこと

③結果的に思考や感情に対して脱中心的な視点を獲得し、
  主観的で一過性という「心」の性質を見極めること

この本から引用しています。

めっちゃ難しい(笑)

つまり、
何気なく行動して
何気なく体験するんじゃなくて

しっかりと
その体験に集中すること。

これが①

②は、

今体験していることに
感じていることを

こう思ってはいけないとか
こうでなくてはならないとか

正解があるわけではないので、

自分が感じていることを
好奇心を持って
そのまま(アクセプト)にします。

あぁ、そう感じているのか、と
思うだけです。

批判とか
評価をしないこと。

そして③は、

自分の感情を
素直に信じて

こう思わなければいけないとか
こう考えるべきだといった

思考や感情に
縛られてしまっているところから
脱出して

自由に素直になる

という感じですね。

で、
この先の記事でも
書いているんですが、

元々は
仏教用語でした。

マインドフルネス瞑想とか
言われていますが、

起源は
と同じものですね。

普段の思考は

意外にいろいろなところから
影響を受けています。

画像3

自分が好きだと思っていたものを
誰かが「あんまりよくない」と言ったら

「そうなのかな?」って思って
段々嫌いになってしまったり

流行しているから
自分も持っていたほうが
良いのかも?

という気分になって

使わないのに
買っちゃったり。

わたしもありますよ(笑)

仕事の仲間で
話をしていた時のことです。

チタンのブレスレットとか
流行りましたよね。

ファイ○ンとか。

それをたくさんつけている方が
いたので、
その話になりました。

わたしが、
チタンが効くなら、
人工関節にした人とか

インプラント
(歯科治療のひとつで
 材料にチタンを使います)

治療をしている人は
みんな肩こりとかなくなるんだね

と言ったら

空気が凍り付き

誰もしなくなりました(笑)

画像4

話が脱線しましたが

自由に
自分の感情を
表現することも

難しくなっているこの時代に

本来の自分の
素直な気持ちに従って
それを大切にしようというのが

マインドフルネスです。

瞑想などで
自分自身と向き合うような
感じになると思うんですが、

人は1日の間に
6万回以上の
自動思考が行われているようです。

思考のコントロール

どこかの漫画にも
ちょっと悟りとやらを
開いてみようというので、

座禅してみるんですが、

蝉しぐれとか
些末なことが気になって
集中できないで、

結局投げ出すっていうことが
描かれていました。

マインドフルネスの正体は、

瞑想などで
自分と向き合うことではなくて

自動思考にも
そのまま身を任せてみる

そこに解釈とか
「こうあるべき」だといった
そういう気持ちを生じさせない

これって
滅茶苦茶難しいんですよね。

考えないことを
考えないようにする

みたいな

不思議なことに
なってしまいます。

思考だけで
瞑想するのではなくて

体を弛める感じに
集中する
とか

おやすみ猫

無心でからだを動かしているときのほうが
瞑想に近い感じになっていきます。

お経読んでいるのも
同じ感じですね。

最初は集中していますが、
段々トランス状態に入っていく感じ。

無理に思考で何とかしようと
しすぎてしまうと
マインドフルネスから

遠ざかる場合も
ありますよね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

画像7

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

スクリーンショット 2021-05-19 125734

夢分析 アイコン

こちらも絶賛発売中!
よろしくお願いいたします!!

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)