マガジンのカバー画像

はぴ☆らき☆ラボ ひとみの歴史部

81
はぴ☆らき☆ラボの記事の中でも、わたしの体験してきた過去のことを集めました。関連する記事をあげたときに、随時更新されます。読んでいただけると嬉しいです(*^-^*)
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

辛く悲しい人間関係 中学編

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回まで 小学校の時に遭った いじめの話などを 書いてきました。 なんだか暗い話が 続きます。 中学生になっても あまり事態は 変わりませんでした。 というのも、 その地域の 4つくらいの小学校が ひとつの中学に集まります。 だから、 わたしが中学校に 進学しても 同じ小学校の人たちが たくさんいました。 当然 「あの子、  小学校の時  いじめられとったよ」と 噂されます。 そのまま

辛く悲しい人間関係 小学校編

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回まで 小学校までの人間関係とか いじめのことを書いてきました。 両親の離婚を機に 転校したこともあって、 小学校時代 いじめに遭っていました。 だいたいどこのクラスにも 一人か二人は 背も高くて 同じ学年の中でも 成長が早い感じの子が いるんですよね。 因みにですが 男子よりも 女子の方が 圧倒的に成長も早くて 集団でいじめをするのは 女子のほうが 多いんですよね。 そのクラスでも 目

辛く悲しい人間関係 いじめ編

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回も書きましたが わたしは小学校4回 中学校3回転校しています。 入学した小学校は 同じ幼稚園からもたくさん 登校していましたので、 知っている人も多く あまり悩んだ覚えは ありません。 もともと ぼーっとした子だったので、 他の子についていくのに 必死だったような 覚えもありますが…(笑) なにかしら 行動が遅いとか 悪目立ちする要素が あったのだと思います。 子どものころのわたしは 周

辛く悲しい人間関係 わたしの幼少期

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 今回は わたしが人間関係が 辛くて難しいと 思っていたときのことを 書いていこうと思います。 わたしは 小学校を4回 中学校を3回 転校しています。 両親の転勤などではなく 両親の離婚騒動からです。 転校すると 人間関係も とても難しいです。 うまく馴染めなかったり いじめにあったり 継続した関係を 続けていくことが できないんですよね。 でも、 それよりも以前から 人間関係は難しいっ

人生のネジが狂っても…

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) よくある、 普通の人生は、 小学校の前に 幼稚園か保育園に行って …今は 子ども園ですかね。 小学校に行って 中学校に行って 高校に行って 大学に行って 就職して 結婚して 子どもができて… だと思うんですよね。 ファイトクラブみたいに。 だけど、 わたしが 高校生だった時代には、 大学に進学する人は ほぼいませんでした。 調べてみたら、 当時の女子の 大学進学率は 30%くらい。