マガジンのカバー画像

はぴ☆らき☆ラボ 心理学部

285
はぴ☆らき☆ラボの記事の中でも、心理学に関する記事を集めました。ひとみの記事は毎日更新されていますが、このマガジンに追加できる記事は随時更新していきます。読んでいただけると嬉しい…
運営しているクリエイター

#行動

自分を信頼して価値を高める

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたしは 恋愛小説や 恋愛主体の 少女マンガなどは あまり読まないのですが とある恋愛ものの ライトノベルを 読みました。 友達からも 「珍しい」と 言われたのですが 恐らく 恋愛小説として ではなく その周辺部分の 設定に惹かれて 読んでいたんだと 思っています。 とはいえ、 小説の主人公である 高校生の女の子が 自分には 何もないと嘆いて 身動きできない状態から だんだん自信を 持てる

啓発の方向性と現在の自分

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) たくさんのSNSとか ブログを拝見していると、 いくつもの 方向性の違う記事に 出会います。 曰く 「そのままの自分で大丈夫、  今の自分を愛しましょう」 曰く 「あなたの人生  そのままでいいんですか?  とにかく行動しましょう  行動した人にしか  結果は出ないから」 曰く 「今のあなたは  本当のあなたではありません  本当の自分を探して  楽になりませんか?」 曰く 「自分を変えまし

準備と「運」

被災された方々には、 こころより お見舞い申し上げます。 一刻も早く 復旧・復興できますように お祈り申し上げます。 こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたしは 子どものころから 運動音痴だったと 思うんですが、 自転車にも なかなか乗れませんでしたし 泳ぐのも すぐにはできませんでした。 自転車は そんな細いタイヤで バランス取れるわけ ないやん!!って そういう言葉では なかったですが 思っていました。 怖さのほうが

信念を作る

被災された方々には、 こころより お見舞い申し上げます。 一刻も早く 復旧・復興できますように お祈り申し上げます。 こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたし自身は 割と人から言われたことを 気にしてしまって ブレていることが 多いです(笑) この記事でも 書いていますが、 結構いろんなことが 気になって 実際に試してみないと 分からないと 思っているので、 色々実験しちゃうんですよ。 例えば、 ダイエットでは 炭水化物

セルフイメージの創り方

被災された方々には、 こころより お見舞い申し上げます。 一刻も早く 元の生活に戻れますように お祈り申し上げます。 こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) あなたは 自分自身を どのような人だと 思っていますか? 他人から見られている わたしは わたしが 見せたいと 思っている わたしです。 わたしが多すぎて よくわからなく なりそうですが(笑) わたしが 外で立ち居振る舞いをしている姿は 見せたいと思っている 姿なんですね

自己肯定感という言葉と、自分を信頼するためにできること

能登半島地震で 被災された方々には、 こころより お見舞い申し上げます。 また、 お亡くなりになられた方々にも こころより ご冥福をお祈り申し上げます。 まだ全容も分からず、 地震も続いていますが、 一刻も早く 元の生活に戻れますように お祈り申し上げます。 こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 以前の記事ですが、 自己肯定感と 自己効力感という 言葉の違いについて 書いてきました。 自己肯定感とは 1985年に 臨床心理学者が提

品格の上にある自由

被災された方々には、 こころより お見舞い申し上げます。 一刻も早く 元の生活に戻れますように お祈り申し上げます。 こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 自由って どういうことでしょうね? 経済的な自由といえば、 経済的に 不自由を感じなくなること だと思います。 ホリエモンさんは 年収が2000万円くらいを 超えるようになってくると 値札を見なくても 買い物できるようになると 仰っています。 これは人によって 感覚が違いますよ

自分を理解する

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 心理学の 特に臨床心理と言われる分野で 大切だとされているのが 「自己理解」です。 自己を 理解すること。 いや難しい。 わたしもそうですが、 「好きな食べ物は?」と聞かれて すぐに答えることが できませんでした。 自分の好きな食べ物すら すぐ出てこないのに 自分のことなんか 理解できていないですよね。 ドラマとか 小説とか 映画とか 色々なところで 描かれていますが、 これまで 周囲か

分かってるけど、やめられないんだよね~!

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回、 わかっているけど、できない! 事について 書きました。 その続きで、 今度はわかっているけど やめられないことを どうすればやめられるのか 書いていこうと思います。 今の仕事で、 独立する前は タバコを吸っていた時期が ありました。 5年間くらい 吸っていたと思います。 また、 たくさんのクライエントさんからも 禁煙した話しを 伺ったりします。 また、 とある女性は 毎日の甘い

分かってるけど、できないんだよね~!

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) わたしにも いっぱ~いありますが、 わかっていても できないことって ありますよね。 あなたにも長年の 「わかっているけど、  できない!」ことって 何ですか? 運動の習慣を つけたほうが良いと思うけど そのために スポーツウエアや シューズまで準備したのに 全くできなかったとか、 タバコをやめたほうがい 良いと思うけど やめられないとか 早く寝たほうがいいって わかっているけど つい

不運から抜け出す

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) あなたは 幸運ですか? 不運ですか? まぁ、 どちらかしかないってことは ないと思うんですが、 最近ついてないなとか 不幸なことが 多くなっているなと感じたときに ぜひ実践して 貰いたいと思います。 幸運も不運も 実は表裏一体で、 どちらも変わりないものなんです。 この記事にも 似たようなことが 書いてあります。 そして 幸福なのか 不幸なのかを決めるのは 自分だったりするので、 長い目で

行動することが簡単になる方法

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 行動の理由には いくつかの種類があります。 本当にやりたいと 感じてしていることや、 生存のために 行っていること。 理由もないけど 快楽のために 行っていること。 とはいえ、 普段のわたしたちの行動は メリットかデメリットで 構成されていることが 多いと思います。 例えば、 歯を磨かないと 虫歯になったり 歯周病になったりして 歯医者さんに怒られるとか、 治療が嫌だとか お金がかかるとか

自分を創造する

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 前回 理想の自分になるために 行動を変えるということを 書いてきました。 理想の自分を 想像して その自分が どう行動するのかを トレースすると。 そして、 最後のほうに 四の五の言わずに やってみたら?とも 書きました(笑) 漫画本「ワンピース」で 主人公ルフィーは 「海賊王に  俺はなる!」と 言っています。 「なれたらいいなぁ」でも 「なりたい」でもなく 「なる!」と言っています。

理想の自分に変わるためにできること

こんにちわ!ひとみです。 今回もよろしくお願いいたします(^-^) 以前に書いた記事で この記事の中で、 どう行動すれば 自分が変えられるのかも すぐわかるとか、 行動を変えるのは 簡単だと書いて そのまま放置していました(笑) なので今回は 理想の自分の変わるために 行動を変えることについて 書いていこうと思います。 自分らしさを作ることも そうですし、 今までの自分から 新しい自分に変わろうとするのも 難しいことだと 思われがちですが、 実は 行動を