見出し画像

起業経験を経て、ジョインを決めた理由とは?キャリアカウンセラーにインタビュー

キャリドラキャリアカウンセラー。97年生まれ。起業経験を経てカメレオンにジョインしたからこその大活躍と、今後のビジョンを聞きました。

ー まず、小松さんのこれまでのキャリアについて教えてください!

高校卒業後、調理師免許を取るために専門学校に入学、卒業後は愛知県にある某有名イタリアンレストランに約1年間勤務しました。退職後は、バーの経営をしたりヴィーガンの新規事業を立ち上げたり飲食業界でスケールしようとしようとしていました。

しかし、偶然の縁でカメレオンのカウンセリングセールスとして参画しました。

ー 何がキッカケで専門学校に入ることになったのですか?

専門学校を選んだ理由は2つあります。

1つ目は、元々学歴が低いことがコンプレックスで。周りから頭悪いのに大学進学するのはダサいって思われるのが嫌で大学の選択肢を無くしました。

2つ目は、漠然と手に職を付けて学歴がなくても輝けるようになりたいと考えたからです。先生に紹介していただいた高級ホテルで朝から晩までアルバイトという生活をしていて、タフな働き方に抵抗がなくなりましたね。

ー そこから実際に有名レストランに就職してみていかがでしたか?

有名レストランで働けたものの、正直そこまでワクワクしていなかったです。

専門学校在学中も就職することよりも、ワインソムリエで有名な方がいなかったので 「有名になるためのポジションが空いている!」と思い、 「ワインソムリエとして起業したい!」と考えていました。なので、レストランでの仕事は自分の中で起業資金を貯めるための手段でしかありませんでした。

しかし、最終的には実店舗が必要であったり、費用的なところでハードルが高く断念してしまいました…涙


ー ソムリエの断念後はどのようなお仕事をされていましたか?

知り合いの経営者さんに声をかけていただき、新宿でバーの店長を務めることになりました。この時に気づいたことは、好きなことや趣味を仕事にするってことはどれだけ面倒でも成し遂げてしまうことなんだと思いましたね。

バーの店長も安定した収入はありましたが、自分で0から事業を立ち上げたいと思ってコロナ禍で再度起業することを決意。都内でバーを運営したり、ゴーストレストランという調理場のみで注文に対してデリバリー、ヴィーガン関係の事業などを複数人で経営していました。我ながらよくやってきたなと思います(笑)

ー すごいですね。起業する上で”安定を失うのが怖い”、といった恐怖はなかったですか?

リスクを負うのは全く怖くなかったですね。リスクを恐れないのは一つのポイントだと思います。今まで20か国以上の国を周り、死にかけた経験もしてますのでその経験も大きいかもしれませんが(笑)

ただ、経営者として、”失敗は手を止めるから失敗になる”と思っています。そこから学んで、チャレンジし続けて、成功に変えるのが仕事だと思っています!


ー では、その後のカメレオンとの出会いを教えてください!

創業者との出会いでした。偶然Twitterでカメレオンの求人が流れてきて、お話させてくださいって僕から連絡したのがきっかけです。実際にお話すると、直感ですが “この人のもとで働きたい“ とジョインを決意。次の日からカウンセラーとしてアポ獲得から面談まで実行し始めました。

ー さらに小松さんは実際にカウンセラーとして、ジョイン3ヶ月目で売り上げ1位をを取っていますよね!

ありがとうございます!

1位になれた秘訣は、“お客様に全身全霊で向き合い続けた“ ことです。

例えば、面談する方達に対して事前にトークスクリプトを考え、その通りに喋るカウンセラーも中にはいます。が、自分も受講生の悩みが想定しているものと異なる時に、変に型にはまってしまい、受講生の課題からずれた話をしてしまうことがありました。

でも考え直したんです。キャリアという人生の中でも重要な意思決定に関わる仕事として、小手先ではなく目の前の人に全力で集中しようと。状態を意識しています。おかげで受講生からも信頼され、成果も結果的についてきたのかなと!

ー すごい!全て順調に見えますが、参画してから大変だったことや悩みは課題はありましたか?

営業のリーダーに上がれずにいたことです。周りと比べてしまうことが多く、なんで自分は上がれないんだろうと正直拗ねていましたね。

そこで偶然社内のコーチングをしている方に相談して数ヶ月間、自分の本音と向き合うようになりました。成果が出せない人間=価値がないという考えに囚われていることに気づき、できない自分を初めて受け入れられるようになりました。

そこからメンバーが成果を上げた際にも素直に喜べるようになり、無事成績も結果的に3ヶ月連続で1位を獲得。本当に周りの方々に感謝しかありません。

ー そんな互いに本気で向き合うメンバーが集う『キャリドラ』の魅力を教えてください!

大きく2つあります。

1つ目は、 ”目標に対して本気で迎える仲間” です。参画理由と重なるのですが、”いいことは良い、悪いことは悪い” と本音で言えるカルチャーがあるので、ユーザーに対して必要なことを迎合せずに意見を飛ばしています。

2つ目は、”安心して努力することができる環境” です。カメレオンは成果を出せばしっかり報われるような成果主義があります。成果に対してなにが足りないのか、どうすれば成果が上がるのか建設的な会話ができ、年齢関係なく成果に応じて評価していただけると考えております。

ー 今後、どのようなことを実現したいですか?

短期的な目標は1位をキープし続けていきたい。長期的な目標では営業部隊の当たり前の基準を上げられる存在になりたい

カメレオンは大きな目標を掲げており、業界業種問わず幅広い層の方達がジョインしてくれています。前職を退職後、覚悟を決めてジョインを決意してくれた方が多いからこそ、どんなメンバーでも自分の組織で活躍できるよう自分が率先して動かしていきたいなと。

”本気で最高の仲間と目標を達成する感動を味わいたい” そんな思いを持っている方と是非一緒に働きたいです!

 \ CULTURE DOC もご覧ください /


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。カメレオンでは現在、キャリアカウンセラーを募集しています。未経験OKなので、キャリアコーチング事業に興味がある方は、ぜひご応募ください!

\まずはカジュアル面談から/