見出し画像

はるばるカナダでニート。

 この春からカナダはバンクーバーでニート生活をしています。Chamaです。Chama in VancouverでChamacouver!(旦那からは絶賛ダサい!のクレーム。わかるわかる、しかしいいのが思いつかん。笑)

職業保育士・29歳。旦那は同い年でエンジニア。コロナ禍ですが彼が学校に通うので配偶者観光ビザ(私立は就労不可)で入国できました!ということで駐在妻ではないけれどやや駐妻。笑 「駐在妻 何やってるの」と調べても何も出てこなかったので日々何をしているのか綴っていきたいと思います。

しっかり2週間の(3日間の指定ホテル・11日間のホームステイ隔離)を経て街へ。エアビーAirbnbでとっても立地のいいダウンタウンに住んでいるのに、買い物もカフェ巡りも自分から行くほど好きではない(カフェって物価高くない?笑)ということで引きこもり生活しています。(そうですよね、もったいない。もうすぐ出ますね、)自然、アクティビティが大好きなので早くハイキングとかもしたいなあ♡

日々の楽しみはスーパーに買い物に行くこととビーチでチル。(カナダ、大麻が合法なんです。なのでビーチは大麻の匂いで溢れていて頭痛がするのがちょっと残念。)

けれど夏は毎日9時過ぎまで明るくて、仕事終わりの人もビーチに集まってピクニック・スケボー・ビーチバレー・ホッケーにタンニングに楽しい!の大渋滞。日本でもやろうと思えばできるんだよなぁ。とこっちの生活を見ていると思います。

語学学校に通おうかなぁ〜。高いけどね。でもきっとTime is moneyだよね、一番。

こっちまできてなにやってんの、というのは自分でも日々ひしひしと感じていますが少しずつパワーアップしていく様を記録できたらなと思います。(できますように。笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?