見出し画像

June 9, 2024: Studying Maths (52), Differentiation (数学の勉強(52)、微分)

I have just completed the last part of the differentiation section in my maths book. I am happy to have completed it. I seemed to have reached the level of a first or second grade in high school in Japan. In my high school, maths always made my hair stand on end. Differentiation only looked like a kind of art, a series of symbols. But now, I managed to understand it and solve questions. From tomorrow, I will work on integration.
A former MLB player, Ichiro-san, says, ‘Keep trying many small steps and you will reach the incredible space’.

 微分の最後の部分を終えたところです。終えられてうれしいです。ようやく高校1、2年生のレベルに達したようです。高校では、数学はいつも身の毛もよだつようなものでした。微分はアートのようなもので、記号の羅列にしか見えませんでした。でも今は、なんとか理解して問題を解けるようになりました。明日からは積分に取り組みます。
 元大リーガーのイチローさんは、『小さな一歩を積み重ねれば、信じられないような空間に到達できる』と言っています。

この記事が参加している募集

#数学がすき

2,909件

#英語がすき

19,961件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?