Chako

米国カリフォルニア在住のベンチャー・イノベーションコンサルタント。Cando Advi…

Chako

米国カリフォルニア在住のベンチャー・イノベーションコンサルタント。Cando Advisors 代表。 東京外国語大学卒業、スタンフォード大学MBA。 www.candoadvisors.com

最近の記事

自己紹介:カリフォルニアから最先端の仕事術をお届け - ベンチャー・IT戦略コンサルタントの日々

こんにちは!カリフォルニア在住のベンチャー・IT戦略コンサルタントです。日々の業務で培った知識や経験を生かし、仕事にも生活にも役立つ情報を皆さんと共有していきたいと思います。 私は、特に効率化ツールやテクノロジーの最新トレンドについて深い興味を持っており、それらを活用してより効率的なワークスタイルを追求しています。この分野での知見を活かし、アメリカ発の新しいビジネスモデルやライフハックを発信していく予定です。 プロフィールをご覧いただき、私の記事がお役に立てれば幸いです。

    • スマートリーディング: 賢く情報を選び、効率的に処理する術

      こんにちは、カリフォルニアの安藤です。 今日は、情報洪水になっている現在、どうやって効率的に本やブログから知識を吸収するかを考えてみました。 今日、我々の周りには、数え切れないほどのニュース、記事、そしてソーシャルメディアの投稿が、絶え間なくデジタルの世界に溢れかえっています。これらは、私たちの貴重な注意を引きつけようと競い合っているのですが、この情報の洪水の中には、役立つ知識と無駄なノイズが混在しており、何が本当に重要で、自分にとって価値のある情報かを見極めることが、益

      • 米国ITレポート

        最近(この1年ほど)、月次で米国IT業界のレポートを作っています。 IT全体がテーマなのですが現在、目立つ話題はほとんどAI関連になっています。 2024年1月号の内容はこんな感じになります。(実際のレポートは横長・パワーポイントサイズ) 米国テクノロジー業界の状況 2023年のAIまとめ 米国「ビッグテック」 ビッグテックの市場価値 Nvidiaが「ビッグテック」入り 売上の伸びは鈍化 IT技術トレンド 企業向けAIが収益化 マイクロソフトが運用コスト

        • 100年人生を生きるためのキャリア探究ガイド

          私たちは、将来についての明確なビジョンを持っているかと問われた時、どれほど自信を持って答えることができるでしょうか。私の娘が高校生の時、彼女の将来についての迷いが、私に大きな気付きを与えました。この話は、皆さんにも共有したいと思います。 はじめに 最近、ある記事を読んでいたところ、日本の英語塾で小学生の生徒たちが何になりたいかという話題になったエピソードが目に留まりました。その中で、子どもたちは夢に満ち溢れた職業について、はっきりとした答えを返していました。一方で、私の娘

        自己紹介:カリフォルニアから最先端の仕事術をお届け - ベンチャー・IT戦略コンサルタントの日々

          2023年のAI出来事まとめ

          昨年のIT業界は「生成AI」で明け暮れた感がありますが、あまりにも多くの出来事があってフォローしきれない感じ、でもなかったでしょうか? そこでごくザーッと、大きな出来事だけをまとめてみました。

          2023年のAI出来事まとめ

          最新ツールで解決!英語動画を瞬時に日本語にまとめる方法

          動画コンテンツは今や情報収集の大きな手段となっています。特に英語の動画は、世界中の知識やニュース、教育コンテンツにアクセスできるため、多くの貴重なリソースですね! 英語動画コンテンツの重要性は、現代の情報化社会において非常に高いものがあります。 特に、世界の情報のうち英語で発信されたものは非常に多く、グローバルな情報源として、最新のニュース、科学的発見、テクノロジーの進歩、教育資料などの多くが英語で提供されています。英語の動画コンテンツにアクセスできることは、世界中の最先端

          最新ツールで解決!英語動画を瞬時に日本語にまとめる方法

          ChatGPTの新機能(2023年9月)で中古市場への出品広告をちゃちゃっと書いてくれた。その問題点は・・・

          ChatGPTでは2023年9月末のバージョンアップで新機能が加わりました。主な新機能は以下の通りのようです。 新たに音声と画像認識機能を導入 これにより、ユーザーはAIとのより直感的なインタラクションが可能となった ChatGPTはテキストだけでなく、自分のAIの声で物語を語ったり、写真の中の物事を解析する新能力を持つようになった 新しいブラウジング機能「Browse with Bing*」が導入され、2021年以降のウェブ情報も取り込めるようになった ユーザーは

          ChatGPTの新機能(2023年9月)で中古市場への出品広告をちゃちゃっと書いてくれた。その問題点は・・・

          ウェブ記事を簡単にハイライトするには?

          最近は、本や新聞、雑誌記事までほとんどデジタルで読むことが多くなり、紙の上で読むことはほとんどなくなってきました。 後で役に立ちそうだとか読み返したい部分はハイライトしながら読むことが多く、これは本の場合はAmazonのKindle上でごく簡単にできて便利です。 ウェブ上の記事の場合も仕事柄ハイライトすることが非常に多く、ここ数年使っているDiigoというハイライターが、ごく単純だけど非常に使いやすいのでご紹介します。 最低限の必要条件 なお、私が考えるウェブハイライ

          ウェブ記事を簡単にハイライトするには?

          「パッション」で仕事を選んではいけない

          - 好きなことを仕事にするよりも、自分が得意なことをどんどんやっていくべきだ。 - 「好き」というのは、職業の種類ではなく、やっていることが好きかどうかで判断するべきだ。 - 長期的に成功するためには、まず得意なことを選んで取り組むことが重要だ。 今までは「お金のためよりも好きなことを仕事にするべきだ」と、よく言われましたが色々なキャリアガイドを読んでいると、「好き」で選ぶことにも問題がある、と思えます。 ニューヨーク大学の教授で今、人気の書籍やポッドキャストをたくさん出

          「パッション」で仕事を選んではいけない

          ビデオの再生スピードを簡単にコントロールする拡張機能

          こんにちは、Cando Advisorsの安藤です。 最近、しばらくサボっていたYouTubeのビデオをまた作り始め、私が日常使っていて効率性を良くするのに役立っているシステムなどを簡単に紹介することから始めようと思いました。 まずはYouTube をはじめとするオンラインのビデオ再生の速度などを簡単にワンタッチでコントロールできるChromeの拡張機能です。 【要約】 オンラインでの会議や講演など、長時間聞いていると集中力が切れるため、早回ししたり遅くしたりするニー

          ビデオの再生スピードを簡単にコントロールする拡張機能

          警察が推奨する徹夜の卒業パーティ

          私事ですが、我が娘がこの度、地元カリフォルニアの公立高校を卒業することになりました。 その卒業式のパーティーついて、なるほど、物事には意外な理由があるのね、ということと、実際に現地で体験してみないと分からないと思ったことがあるので簡単に書きます。 6月の卒業式の夜、お祝いパーティーがあるのですが、なんと夜の10時から翌朝5時までの、学校主催の徹夜パーティー。 地元アラメダ(もと、海軍基地があった)では、Hornetという第二次世界対戦中の軍艦だった巨大な船が会場だそうで

          警察が推奨する徹夜の卒業パーティ

          英語はすべての単語を発音しない

          今日は、キャンドルアドバイザーの安藤です。 私は常々、四半期毎に何らかの新しいことへの学び、または既に知っていることをアップデートするため、何らかの講座を取ることにしていますが、特に地元シリコンバレーの代表的な大学であるスタンフォード大学の成人向け講座(Continuing Studies)は、度々チェックしています。 昨年秋には、ビジネススクール系の「スタートアップの立ち上げ方」という講座へ、約10週間に渡り参加しました。 その内容は、また別のブログなどで書いていきま

          英語はすべての単語を発音しない

          製品やサービスは放っておけばコモディティ化する

          業界にかかわらず、企業の収益を圧迫する一つの大きな要因がコモディティ化です。 コモディティ化とは、簡単に言えば、あるものがあまりにも一般的になり、その結果、価格が下がることです。コモディティ化は、製品の価格や従業員に払える報酬など、あらゆるものに影響を与えます。 特にテクノロジー分野ではコモディティ化の早さは驚くべきものがあります。 一例としてマーケティングソフトウェアを作っている企業の数を見てみましょう。 2011年より、スコット・ブリンカー氏は1年か2年に一度、こ

          製品やサービスは放っておけばコモディティ化する

          ブランディングとは「企業の約束」だ

          起業したばかりの企業でも、創業して何年も経つ企業でも、ブランディングが重要であることは間違いありません。 しかし、そもそもブランディングとは何でしょうか?そして、なぜそれが重要なのでしょうか? 米国のコンサルタントで「プロミス・キーパー」というニックネームで活動しているKristin Zhivago氏は、ブランディングについて通常とは少し別の概念で説明しています。 つまりブランディングとは、企業がお客様に対して守るべき約束です」という表現です。 ブランドキャンペーンな

          ブランディングとは「企業の約束」だ

          ニーズと技術の組み合わせ

          こんにちは、Cando Advisorsの安藤です。私達の方ではこのところ、アメリカの特にシリコンバレーを中心としたスタートアップのアイデア出しの方法やメソッドが、日本企業の新規事業や成長に役立つのではないかという仮定のもとに、いろいろと研究しお客様とお話を続けています。その中で今回は、スタートアップのアイデア出しの方法の一番根本である、ニーズに基づくというお話です。 「ニーズ」と「新技術」スタートアップでは、日本企業だけではなくアメリカでもまず「これはすごいだろう」と、素

          ニーズと技術の組み合わせ

          イノベーションの10のタイプ

          こんにちは、Cando Advisorsの安藤です。カリフォルニアで新事業開発のコンサルタントをしています。今日はイノベーションの10のタイプの一部をご紹介したいと思います。 新事業とは? 10種類のイノベーションですが、一般的にイノベーションは新製品や新サービスの開発と同一視されてきました。しかし、紙製品の開発というのは、ROI(投資のリターン)という意味では低く、しかも成功の確率が比較的低いです。 というわけで、10種類のイノベーションフレームワーク、これは私が作っ

          イノベーションの10のタイプ