見出し画像

🌸多言語カフェ☕️開催しました!

お天気も良かった昨日、
0歳~3歳までの親子を対象にした
多言語カフェを開催しました!

会場は、
高屋さとのガーデンハウス(岡山市中区高屋209-1)

画像1

画像2


とってもすてきなロッジ風のおうちで
お庭には菜の花が咲いたり、
土手?には「つくし」がニョキニョキと生えている!


画像3

画像4


会の開催前準備で
たくさん写真撮ったのに
多言語カフェの写真を撮り忘れてしまいました~

昨日は、
かわいい娘さんとママの親子で
ご参加いただきました。

話の中で、
「これからは
英語だけじゃなくて
いろんな言葉や
視野を広げていきたい」

と話されていました。

同感です。

街中でも、学校でも、メディアでも
いろんな国の方と出会う機会が
自分の子どもの頃と比べて増えているのを実感します

英語が世界共通語と言われて
企業でも共通言語を「英語」にしていたりしますね。


もちろん、英語でのコミュニケーションは
ますます必須とされていくのだと思います。

そして「AI」や「自動翻訳」の技術も発展していって
他言語を勉強しなくても、、

もしかしたら声に出さずに脳で思っただけで、
意思疎通ができるロボットが出来てくるのかもしれません。

そうしたら、
英語や他の言語を
話す必要があるの?

と言語習得をすること自体を
疑問に思ってしまいますよね。


便利で簡素なものが増えていき、
人と人とのコミュニケーションも簡素になっていったり
コロナ禍でますます人と出会うことが減って
人と話すと言うことも減ってきていますよね


今、40代で3人の子の母である
わたしが感じるのは

人として生まれてきて

誰かにお世話してもらって大きくなり、
誰かに愛され、誰かを愛し、
そして老いていく

その過程の中で
たくさんの人に出会い
ふれあいながら
お互いを理解していく

人と出会うことで
さまざまな考えや行動が生まれてきたり
変化、影響して成長する

子ども達も、わたし自身のこれからも
視野も考え方も
多様性をもっていきたい!

もちろん!
母国語だけでしっかりコミュニケーションをとることも大切
英語も学校の授業にあるし、英語も大切

それ以上にいろんな国のことばが出来るの?
と疑問に思いますよね。

そこに
いろんな国のことば
も重なっていくと、

「ことば」ももちろん
そこから広がる可能性は無限大!

視野が広がり、考えも柔軟になり、
多様性を認められる

自然にそんな感覚を身につけられる場所


赤ちゃんや子ども達の可能性を広げたい!
そして自分自身も!



画像5


全国700カ所以上の活動場所!イベントもいろいろあります!

お問い合わせは、
ヒッポファミリークラブ
フリーダイアル0120-557-761
または ホームページから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?