見出し画像

HSPの人はストレスケアを念入りに。


HSP。
ハイリー・センシティブ・パーソン。
日本語で
「感受性が非常に高く人一倍敏感な気質のある人」

米国の心理学者エイレン・N・アーロン博士が提唱した
心理学的概念。


私はHSPだと思います。
本やネットで公開されているHSP診断を複数試したら、
それがもう見事高得点で。
「あなたは強度のHSPです」と結果が出ます。


大きな音がとても不快、
忙しい日が続くと引きこもりたくなる、
職場で機嫌が悪い人がいると業務に集中できない、
絵画や音楽を聴くと、感極まって泣いてしまう、
などなど。

そうそう!!!そうなんだよ!!!!

と、私だけじゃなかったんだと安心しました。



世間のHSPのイメージって、
内向的とか、うつになりやすいとか、
悪いイメージが多いように思います。


しかし、
HSPは、良い悪いではなく、人の性質だと思うのです。

ポジティブにもネガティブにも影響を受けやすい人。

人の気持ちに敏感だから、相手の気持ちがわかる。
相手に共感する能力が高い。

それは、コミュニケーション能力が高いことに繋がると思うんです。

ただ、共感能力が高いがゆえに、人よりも
他人の感情や、周りの環境に影響を受けやすい。

ストレスを抱えやすいのは確かなのかなとも思います。

能力を最大限活かしていくためにも、

HSPのストレスケアは必須です。


私は、
夜ごはんを食べた後、
YouTubeで公開されている
たけまりダンスを見ながら
毎日10分~20分程度運動をします。

そして月に2回、
休日の朝に
ひとりカラオケに行って3時間歌い続けます。

仕事が激務だった週の休日は
土日2日間家に引きこもります。


だからでしょうか、

意外と折れないんですよね。(笑)
しぶといです。(笑)

HSPの方、
ストレスケアは、人の2倍やってください。
理由は、人よりも2倍刺激を受けやすいから。(笑)

効果ありですよ。


ストレス解消法って、きっと人によってさまざまだと
思いますが、

いろんな本で共通して言われていたのが

運動と呼吸法でした。


運動は毎日習慣にできているからよしとして、
私の場合、後は呼吸法の見直しだな。


ということで、
まずは毎日朝3分間
アップルウォッチの機能を使って
瞑想を始めようと思います。


何かいい効果があればまた報告しますね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?