見出し画像

ついに私も…コロっ


突然の休暇が始まってしまった

ついに私もコロちゃんに!

仕事でコロちゃん感染している大家族の中に何度か訪問しても感染しなかったのだけど…
今回は、どうやら帰省の時に感染したよう


結果待ち中 ビニールカーテンで仕切られた空間



帰省した時に一緒にいた私を含めた家族4人が
陽性。
甥っ子が一番重症

肺をとってる父も陽性だけど
いつものように晩酌してご機嫌

実家は見守りカメラをつけているので
元気そうな両親を見て安心
母は寝たり起きたりしてるけど
私よりは元気そうでよかった

弟も実家にちょこちょこ差し入れに
足を運んでくれていて
ありがたい存在

Dr.も風邪ですからねーと言われてた
私の咳、咽頭痛、発熱は1日目にピークを迎えた
体温低めなので37.5℃でもしんどい

葛根湯、銀翹散、葛根湯ドリンク
カロナールを飲んだ

病院でも色々処方してくれたけど
飲まなくても行けそうかな
しかもなんでお薬も無料なのか?
無料じゃなくていいのに
結局は税金よね〜とか思いながら…
処方されている薬も特別な薬はなく
対症療法的なものばかりで
治療という感じでもなく
ま、つまりは普通の風邪ってことやねー😊

咳や咽頭痛は、漢方薬を少し飲んだだけで
よくなってくれたけど
身体の節々の痛みが強烈で倦怠感もあり
一日中寝るしかできず。

身体の節々の痛みは、私の身体を守ろうとプロスタグランジンという物質が出て闘ってくれている証拠。
だから痛くても「ありがとう」を伝えたい

この痛みが急に強めの波がやってくるので
痛みのたびに
「ぅあーぐぁとぁう△※∂∞ー(ありがとう)」と言っている(笑)

このプロスタグランジンによる痛みを抑えてくれるのはカロナールでは役不足らしく
あまり使いたくなかったけどロキソニンを服用

プロスタグランジンも一生懸命闘ってくれてるからロキソニンを使いすぎず、プロスタグランジンにも頑張ってもらうイメージでいこう

ロキソニンは節々の痛みに対しては
カロナールよりしっかり効果あり!
出来るだけ飲まないようにしつつも
助っ人がいることに安心した

また、熱めのお風呂も痛みを忘れられた
お風呂には塩化ナトリウムと重曹を入れているのでめちゃ温まる✨

倦怠感も強いのでひたすら寝てる感じで

あー、
カーテンが自動で開いたらいいのになぁとか

チェストの上に見えてるみかんが落ちてきてくれないかなとか

天井ばかり見ながら空想ばかり

今日唯一仕事したのは
玄米粥を作ったこと
食欲もなく味覚も苦い感じで
あっさりしたものならいけるかなと
玄米粥+梅干しで
身体をアルカリへ!
玄米を洗って土鍋に入れぐつぐつするだけ

火を止めても暫くぐつぐつ

珍しくよーく噛んで少しずつ食べた
美味しかったぁ

いつもネトフリやYouTube見てるけど
さすがにその気力もなく
大好きなコーヒーと米粉パンのモーニングも
食べる元気なし

こーゆー時はみかんが一番美味しく感じる

コロちゃんにかかったら
暫く出勤停止だから
よーし!その時は断捨離しまくるぅ!
と思っていたけど
まだ断捨離できそうにないなぁ

そろそろ引っ越しを考えているので
断捨離にはいい時期なんだけど

家族からの感染の場合、病休にはならず
有休消化なんだってー
まー、ありがたいお休みと捉えましょう!
1月は、帰省もしていたので
殆ど働いてない(笑)

昨日は、節々の痛みで殆ど眠れなかったから
今日は寝るーーーZzZ

全国のインフルさん、コロちゃんなどの風邪ひきさんたちも早くよくなりますように✨

これだけの文章書くのに
えらい時間がかかってしまった(笑)





ありがとうございます😭あなたがサポートしてくれた喜びを私もまたどなたかにお裾分けをさせて頂きます💕