見出し画像

【起業ノウハウ読解】一戸建て賃貸業⑵調査手法


前回を読み返す【起業ノウハウ読解】一戸建て賃貸業⑴地域の選定
最初から読み返す【起業ハウツー読解】一戸建て賃貸(その1)

起業前にトライアル
 起業する前に、勤務先にバレずに、こそっとやれることは、地味に幾つもあるとご存じでしょうか。
 業種ごとにググってもたくさんヒットするし、こちらnoteにおいても読み物がいっぱいあります。私も脱サラしているので、いいことを書いているなぁとスキしました。
 続編第2回は、一戸建て賃貸を起業するためのノウハウとして、相続物件の調査方法を取り上げます。
 読者には、起業前にやってみて損はしない、お手軽なトライアルになるとお伝えします。

最初は仲介業者の相続物件
 本編である一戸建て賃貸のススメ(その3)で申し上げたことは、相続人に提案して相続物件を直接売買するというスタートです。
 相続物件のうち、放置家屋と雨漏り系は大幅ディスカウント、シロアリ系は無理ゲーと、見送るポイントも添えて解説したところでした。
 読み返してみると、やはり起業した直後の直接売買は難しいと思ったので、最初は仲介業者が取扱う相続物件を購入するところから始めることにいたしました。
 本稿ではお手軽に物件を選定し、相場観を養っていただき、補完調査を行い、実際に物件を見るところまでを読み解きます。

現住に交渉の余地なし
 本編で書ききれなかったことは「現住物件は交渉が成立しない」点です。
 売主が住んでいる建物を売るとき、やたら高くふっかけてきます。それも自慢しつつ一方的に言い募って600万円なら売ってもいい、とか呟きます。
 私は、600万円を収益還元率20%で概算するので、こんな家が一切修理しないで年間120万円の収益が出せるものか、すなわち家賃10万円で借りる世帯がいるものかと腹を立ててしまうので、話が合いません。
 現住物件の売主希望価額は、巣を失くすという動物本能なのかわかりませんが、一戸建て賃貸の仕入価格から掛け離れています。そういう売主に100万円なら買ってもいいよと、つまり指し値を示しても口論になるだけで、物別れとなります。

 それでは、あらためて仲介業者の相続物件の話に戻りましょう。


ここから先は

3,398字

¥ 100

 サポートしていただけるほど読み込んでいただけるとは、光栄に存じます。あなた様のサポートは、私ことHKの士気を高め、寡黙な筆耕作業の励みとなります。