マガジンのカバー画像

DIYしようと思った時に読んでみてね

17
教科書には載っていない、知って損はない豆知識を書いています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【DIYタイル】花柄パターンのタイルの作り方

【DIYタイル】花柄パターンのタイルの作り方



ハニカムタイルはその名の通り「ハチの巣」のようなカタチです。
このタイルに魅せられてタイルを抜いたり入れたりしながらパターンや文字のようにモザイクを組み合わせる方がじわじわと増えています。
海外ではレストランのドアステップ、アパートの廊下、バスルームなどなど、タイル職人さんがそれぞれ美しいパターンを競って作り上げました。クラシックな時代のタイルが現代でも目にすることができるのは、当時のタイル職

もっとみる
外床・内床って何?

外床・内床って何?

床用タイルには2種類の面がある

タイルと聞いて表面がつるんとしたタイルを思い浮かべる方が多いと思います。ツルンとしたタイルは触っても引っ掛かりが無く、ツルツルとしているタイルです。

ところが、床用のタイルには「つるん」としたタイルと「ザラザラ」したタイルがあることを、ご存じですか?

このザラザラ面をした床タイルは防滑加工といいます。タイル業界では「外床」という位置づけです。グリップ加工・滑り

もっとみる