見出し画像

引きこもり脱却にSESを利用するのもアリかも知れない

関西に越す前に伊豆へ行った時の話です。
吉佐美大浜で初老のオバちゃんと会話しまして、同じホテルに泊まってたことで顔を覚えていたそうです。伊東園ホテルは二食付きのビュッフェプランが多いんでね。食べるところ少ない下田じゃ重宝します。

「ウチの息子も昔はイケメンだったんだけど、引きこもるようになってから見る影もなくなったわよ~」

聞くと倅さんの年齢は私の2歳上。
勤務先が倒産してから塞ぎ込むようになったんだとか。
何の業界いたかわかりませんけど、偏差値40の高校卒業で学歴が止まってる私なんかIT業界に転身して得してる身分ではありますね。
何せIT業界にいる、ただそれだけで世間様からは「頭が良い」と思われるんですから(実際にはバカでも出来る仕事が多いけど)。
引きこもりって引きこもった人間の方にばかり目が行きがちですが、実際は親御さんにとっても精神的負担が大きかったりします。
まぁ最終手段としては倅捨てて引っ越すしかないんですけどね。

自分なんかは幼少期はガスや水道止められるほど極貧な母子家庭時代が長かったんで、実家帰ったところで実家の面々が私より金が無いし、不安障害になろうが外で働く以外に選択肢は無かったんですけど、元農水事務次官長男殺害事件が示す通り、ずっと引きこもりの倅と一緒に過ごすというのは、親御さん側にとっても精神的負担が大きいものになります。
よって親御さんに対して最も効果的な助言は「今すぐ息子を捨てて引っ越しましょう」が最適なものなんじゃないかなと思いますね。

🖥SESは引きこもり脱却に「利用」はできる

ところでSESは散々顰蹙を買うし、私もよく批判対象にするとは言え、今後もSESがIT業界から無くなることは無いでしょう。
SESの良くやる手法の一つに経歴詐称があるのですが、元請け会社との面接時にSESは「スキルシート」なるものをSIerへ渡します。
このスキルシートがね、結構虚偽に満ちてることがあります(犯罪じゃねぇのかって気がするんですが・・・)

ただ考えようによっちゃ、逆手に取ることもできるんですよね。
要は履歴書に長い空白期間が存在する場合、普通に企業面接とか言ってもなかなか面接突破できないわけじゃないですか。
SESが欲しいのは売り物です
ぶっちゃけ彼らからすれば、売れれさえすれば、何だって良いと思うんですよね。履歴書の空白期間が長い人って言うのは、SESの経歴詐称をする習性を逆手に取って職務実績を作っておくと言うのは、次の転職を見据えれば悪いことではありません。

💻基本的にインフラ(保守・運用)サイドがオススメ

もしSESに入ってITの仕事に従事する場合、インフラサイドで入るのがオススメです。
基本、アプリケーション(プログラミング)の方にブラックな案件多いんでね・・・。
インフラサイドの場合、基本的には一旦完成して安定稼働したものの見守る仕事がメインになります。
ぶっちゃけコミュニケーション力があまり必要ない仕事も多いんですよね。
特に運用の仕事の場合、決められた作業を決められた通りにやることが求められるのですが、酷い現場じゃ「朝のメール確認をするだけで1日のやるべき作業が終わる」なんて場所もあります。
それでも時給換算にして1300円以上貰える仕事は多いんで、なんだかんだで吉野家、すき家のバイトに比べれば良い仕事なんじゃないかな。

🏢コミュニケーション力はそんなに要らない

客先常駐での運用仕事の良い所は、コミュニケーション力もそんなに要らないって言うのが一つ良い所ではあります。
いや、申し訳ないけど自社勤務になってからの方が本当にコミュニケーション力必要になりますからね。

どんな会社に行くかによっても人間関係に違いがありますが、会社によってはお局様が結構な発言力持ってる会社も少なくありません。これも自社勤務ならではの大変なところです。
そうでなくとも保守派と改革派の見えざる対立なんかもあったりするのが、自社勤務とSES勤務で大きく変わるところだったりします。
プログラムサイドは客の要求変更によって残業が常態化って話も結構ありますが、インフラ側(特に運用)は一旦完成したものに対する安定的な稼働が主な仕事になるんで、比較的定時上がり出来る案件も多いし、楽っちゃ楽だと思います。
社会復帰の第一歩としては、割と悪くはないと思いますね。

📖まず親に感謝するところから始めた方が良いのでは?

例えば傷病で会社を辞めざるを得なかった人は、まぁ引きこもりになってしまっても仕方ないかなと思うところはあります。重い症状の場合、就労復帰に関して言うと、無理なものは無理なんでね。

ただ、この5080のハチローみたいな人間の場合になると「それって単に大人になるのを拒んだだけだよね」って言う感じになってくる。
この漫画を読んでて思ったのが、ずっと親の世話になっておきながら家事の手伝いすらしないんかと。五体満足な上に基礎疾患抱えてるわけでもないようなんで、これは傍から見ちゃうと甘えにしか見えないですよね。

ちなみに引きこもりは男性が多いです。だいたい7割の引きこもりが男。
で、まぁ話題になる引きこもりって共通して見られるのが「みんな親に感謝せんよね」って言うことです。
野村克也は自著「そなえ」の中で「親孝行できる選手は伸びる」と書いてましたが、流石に「育てて貰ったことに感謝しろ」と言う気はないけども、本来養う義務のない年齢になった倅(自分)を食わせてくれてることに関しては感謝した方が良いんじゃないかって思いますね。

傷病抱えて引きこもらざるを得ない状態なればいざ知らず、そうじゃない人間は「いま自分を食わせてくれてる親に感謝する」って言うのは最低限必要なことだと思います。

自分は引きこもり支援の専門家じゃないんで、その辺の細かいことは何とも言えんのですけど、悪いけど今引きこもってると言われる推定200万人より苦労してる人間なんていくらでもいます。

橋下徹だって幼少期は過酷な虐めや暴力団組員だった父親の自殺を経験してますからね。孫正義だって差別を受けて生活してきましたし。それを乗り越えて今の地位を確立してるわけですよ。
そうしたことを前にすれば、成人になって引きこもった自分を食わせてくれてる親御さんがいるっていうことに対し、感謝をするのが本来の筋ってモノだと思います。
今の自分を食わせてくれてる親御さんに感謝できず社会や環境のせいにばかりしてる人は伸びないですね、ホント。
だって引きこもると決断したのは自分自身でしょ?

社会復帰という点に関しちゃ、SESは売り物が欲しい分、コイツらを利用すればチャンスを掴むことはできると思います。
アプリケーション(プログラミング)ではなく、インフラ(主に運用)の方に行けば、中途からのIT業界では失敗する恐れが少なく済みます。
インフラのSESはSIerの現場リーダに反発したりしなければ何とかなる(コミュニケーション力があまり必要ない)ことは多く、40代で転身してくる人もいるので、上手く潜り込めれば就労復帰の最初の一歩には役立つと思いますよ。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,984件

ご一読ありがとうございます。お読みいただいた記事がもし無料、あるいは価格以上の価値があると思ったら、フォローならびに、サポートいただけますと幸いです。