センチュリー・大橋

2022年2月:多摩⇨京都移住。 得意なことはCMS運用でbaserCMSがメイン。 …

センチュリー・大橋

2022年2月:多摩⇨京都移住。 得意なことはCMS運用でbaserCMSがメイン。 https://company.century.yokohama/ instagram:https://www.instagram.com/century_ohashi/

マガジン

  • 鉄道

    鉄道旅について放言を書きます。

  • 個人的グルメnote📓

    個人的なグルメnoteです。いつか自分のWebサイトに活かす用です。

  • 投資の独り言

    投資に関する独り言です。まかり間違ってもこの独り言を基に買う銘柄を決めようなんて考えないでください。 私自身、投資に関してはTwitter相互のアドバイザーの意見を聴きながらやっているので。

  • UIJターン

    ストレスフルな南武線通勤をやめて京都に移住したセンチュリー・大橋が書くUIJターンの薦め

最近の記事

琴葉茜は暇空茜に[完全に]潰されている

Twitterを開くと嫌でも目にすることがある1人が「暇空茜」です。 私自身は暇空茜からブロックされていますし(直接絡んだことはない)仁藤氏との関りとか、ようわからんのですが、トレンドでは見る頻度が高いため「ブロックされているのに存在だけは拾ってしまう」ということで、百田尚樹と同様の状態に陥っています(ちなみに私は百田尚樹からもブロックされている) それはそうと、暇空茜のキャラクターと、ほぼ同じデザインで「琴葉茜」というキャラクターがいるのを最近知りました。 確かにデザイン

    • 〖セルフ島流し〗損切の決断が早くできなかった

      来週からは関東にいた時からの念願通り、京都の会社で働くこことなったのですが、面接を受けた社数は3社で次の転職先が決まったことから、有給休暇は割と多く残ることとなりました。 1週目で和倉温泉直通のサンダーバードに行ったのですが、それでもまだ時間が余ったことと、北陸方面の予報天気が良くなかったので、蒲郡方面に行くこととしました。 そこで、たまたま佐久島の宿で3泊取れる宿があったため、セルフ島流しに挑戦することとしたのです。 🚌高速バスは彦根で足止め…さて、退職旅行2つ目の行

      • 課長を「管理職」と呼ぶのはやめなさい🏢

        常々申し上げると日本と言う国は法治国家じゃございませんで、空気によって支配されてる空治国家と言った方が妥当です。 中でも特に守られない法律が労基法と派遣法でして、多くの企業が(守った気になっていて)守っていないものが管理監督者の規定です。 一般的な認識としては課長から残業代が出なくなるということで、これは社員が昇格したがらない理由の1つになってしまいますが、同時に「課長を目指す人は(恐らく)サビ残をする」ということで、間接的に労働環境を悪くする状態ともなっています。 そこで

        • 〖ホワイトカラー論〗少なくとも管理職になるなら女性もスーツで職務をすべきだと思う

          プレジデント・ウーマンの記事によれば、女性管理職が増えた大企業で男性社員の仕事満足度というのは下がっているそうです。 この「男性の満足度が低下した」というのは、単なる統計からの事実しかわからないため、その満足の低下に対する理由というのは明らかではありません。 わかるのは「女性の管理職が増えることに対する男性の不満がある」ということの事実のみです。 そのため、どのような理由で女性管理職が就くことが不満なのかは、別途データが必要になるでしょう。 また、職種毎のデータもないので、

        琴葉茜は暇空茜に[完全に]潰されている

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 鉄道
          センチュリー・大橋
        • IT系
          センチュリー・大橋
        • 個人的グルメnote📓
          センチュリー・大橋
        • 投資の独り言
          センチュリー・大橋
        • UIJターン
          センチュリー・大橋
        • ゲーム系
          センチュリー・大橋

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          💻GIGABYTE G7をWindows11できてない件💻

          1か月前、ネット詐欺に騙されて結局セカストで買ったGIGABYTE G7。 メモリ16GBあるゲーミングPCですから、早くWindows11にしたい。 Windows11にして動画制作用に使いたかったのです。 ところが1ヶ月経った現在、未だWindows11にできておりません…。 まず通常のWindowsUpdateからのアップグレード⇒失敗 次にWindows11アシスタントからのアップグレード⇒99%で止まる 最後にUSBメディアを使用してのクリーンインストール⇒フリ

          💻GIGABYTE G7をWindows11できてない件💻

          そら令和の時代にナンパなんてしてたら弱者男性扱いされても文句言えんわ

          パワーワードというのは意味が解釈されぬまま、言葉だけ一人歩きしてしまうことが珍しくありません。 〚月収37万円の弱者男性〛 なかなかのパワーワードなようで、このツイートが発信者の口から離れて独り歩きして波紋を呼んでおりました。 このツイートをした人は当の女性がその発言をするに至った経緯を知った上でこのツイートをしているのですが、問題は閲覧した男性陣がその経緯を知らずにツイートしていることなんですね。 ちなみに、このツイートは滝沢ガレソが取り上げられたらしく、本人の思った以上

          そら令和の時代にナンパなんてしてたら弱者男性扱いされても文句言えんわ

          旧本線区間の第三セクターは潰すべきだ

          有休消化期間で和倉温泉に行ってまいりました。 来年から北陸新幹線敦賀延伸に伴い、恐らくサンダーバードで和倉温泉に行けるのは最初で最後となるでしょう。 北陸本線は敦賀ー米原しか繋がなくなり、もはや「北陸にすら行かず本線とも呼べない北陸本線」で、もう米敦線とでも名前を変えた方が良いと思うのですが、北陸本線が実質消滅いたしますので、北陸本線100年の歴史は終焉することとなります。 本当に日本人というのは自国の文化を守らないなと思うものです。 帰りのサンダーバードでふと考えていたの

          旧本線区間の第三セクターは潰すべきだ

          ♰信仰を失って我々は幸福になったのか♰

          ココナラで1000円クーポンを当てたものの、なかなかクーポン使用条件の3000円以上で依頼する用途が思い付きませんでしてね。 Webサイト制作なんて私ができるスキルだし、動画にしたって現職(まだ有給消化期間中なので現職)で学んだし、じゃあ自分が出来ないの何かって言ったらイラストになると。 しかし3回連続で同じ人にスクラッチ制作してもらうのもなんですし、今回は出来合いのイラストを買おうと思って買わせていただいたのが、冒頭のキャラクターです。 元々IRIAMやVT用で販売されて

          ♰信仰を失って我々は幸福になったのか♰

          連帯保証人はホンマ廃止せんとホームレス増えると思いますよ…🏡

          賃貸の審査は結局のところ連帯保証人問題でフリーズすることになり、申込はキャンセルとなるに至りました。 取り分け「連帯保証人の実印と印鑑証明書」というところが審査ストップの要因でして、印鑑証明書を取ってきて貰って契約を終えるころには次のところでの就業も開始のため、時間もないということで引っ越しを見送ることといたしました。 正直、実家は実家で認知症の祖母の介護があるため、わざわざ実家の面々との関係を壊してまで契約を強行するメリットが無かったため、エアコン(残置物)があと2年壊れな

          連帯保証人はホンマ廃止せんとホームレス増えると思いますよ…🏡

          すまんなぁ…やっぱり大阪から逃げてしもたんや…

          現職の最終出勤が終わり、今は有給消化期間となりました。 次の仕事は決まっておりますし、不動産会社の審査次第なのですが、烏丸御池に引っ越す可能性があります。 次の勤務地は京都市営地下鉄沿いなので、結果論ですが「京都市営地下鉄で通勤したい」という夢が叶うこととなりました。 ただし、これはあくまで結果論ですから、プロセス的に見て問題が無かったと言うわけではありません。 そこで改めて現職を何故辞めるに至ったのか振り返ってみたいと思います。 🚇退職理由は1年目にあり結論から言うと、退

          すまんなぁ…やっぱり大阪から逃げてしもたんや…

          連帯保証人という発想はもうヤクザと変わらんと思う件

          現職で色々と限界を感じるものがあり、身体愁訴も相まって転職を考えることになった大橋です。 実は同じ職場で鬱病退職者が出てしまったりしたのですが、まぁ能力面の限界や(百歩譲って)昇進した場合のサービス残業の多さに感じる違和感もあって、結局転職に踏み切ったということになります。 でまぁ、無事京都の会社で内定を貰う運びとなりまして、当初の予定からかな~り早く、京都勤務を実現することとなります。 鬱病退職の場合、最大300日間の失業保険を貰える可能性はあるとは助言を貰ったのですが、

          連帯保証人という発想はもうヤクザと変わらんと思う件

          業務効率化なんてV豚如きが簡単にできるわけないじゃないの…

          「イーロン・マスクが一番Twitterに要らんわ‼」 という意見を見ますけど、フェイスブック嫌いで陰キャのイーロン・マスクがTwitterを私物化したからTwitterは存続できたのです。 そして以前から見かける悲しい広告に「二次元と通話できる!」的な怪しい広告が目に付いたりもします。 いわゆるテレクラの広告なんですが、普通に売春だし何が悲しゅうてこんなん目にせんとアカンのかと涙が出ます。 そんなデジタル売春の広告にはコレまたツッコミどころ満載な広告もありました。 もうね

          業務効率化なんてV豚如きが簡単にできるわけないじゃないの…

          〚忍者と極道〛聖華天は等身大の氷河期世代(ウチら)なんだと思う件

          ネット広告で時折見かける忍者と極道の広告は、決まって暴走師団・聖華天のメンバーが出てきます。 「幻想じゃねぇよな!!」は有名なミームで、忍者と極道を知らない人でもコレと「有難ッス、俺、会社辞めます」は知ってる人が多いかもしれません。 不思議と忍者と極道は主人公が広告に出ないのですが、実際のところ、作品の人気が出てきたのは第三章:暴走師団・聖華天編からのようなんですね。 じゃあなぜ聖華天編から人気が出たのかって考えると、多分、彼らが一番等身大の我々に近かったからなんじゃないか

          〚忍者と極道〛聖華天は等身大の氷河期世代(ウチら)なんだと思う件

          WordPress構築で30万円は高いんじゃない?

          私なんかは自力でホームページを作成するスキルがありますし、とは言えジャヴァスクなんかは書けませんから、HTMLとCSS3、PHPで粘れるところまで粘ります。 ただ、中小企業なんかだと、なかなか自前でホームページを作れる体力がある会社はなく、必要性を感じないから作らないか、或いは業者にお金を払って作っています。 で、ホームページ作成の価格というのは、だいたい30万円くらい取られるようで、ざっくりツイッター検索してみても、確かに30万円くらい取る人が多いみたいですね。 で、そ

          WordPress構築で30万円は高いんじゃない?

          辞めたいのに辞められないのは辞められない仕組みがあるから

          私の職場で鬱病を起因とした退職者が出てしまい、送別会が行われることとなったものの、当の送られる本人はとても送別される心の余裕は無いんじゃないかなと思ったりします。 何しろ症状からの回復をしないといけませんし、身体が回復しても次は職を探さねばなりません。 本来なら病める前に辞められるのが一番良かったのかと思いますが、それがなかなかできないのが日本人の実情です。 「嫌なら辞めろ」が出来ないことを、多くの人は自己責任として考えるでしょうし、実際、自己責任という面は当然あります。

          辞めたいのに辞められないのは辞められない仕組みがあるから

          👔そりゃ正社員なりたくないねんな…👔

          増税メガネと親しまれる岸田文雄以上に、長くネットで愛され続ける男が竹中平蔵です。 何せ竹中平蔵は派遣を推進した憎きグローバリストとして崇められており、ケケ中と呼ばれて愛されております。 しかし、私からして言えば竹中平蔵は過大評価されており、日本で派遣という働き方が浸透したのは、企業側と働き手側の「負のマッチング」にあると考えています。 それを示す良い記事があったのでご紹介します。 この記事はどちらかというとYahooニュースで出回っているのですが、Yahooニュースは削除

          👔そりゃ正社員なりたくないねんな…👔