見出し画像

「テレワークできない仕事もあるだろ!☹」なぜ今更そんな揚げ足を取るのか🐾

オリンピック開催の是非はともかくとして、何故か「オリンピック期間中はテレワークして」という政府の要請に怒り出す人達。

「テレワークできない仕事もあるでしょ!!☹」
「運送や介護もテレワークでやれってんですか⁉"(-""-)"」

と、まるでテンプレート化している怒り文句が飛んでるんですが、そもそも五輪開催期間中のテレワーク要請ってのは、以前からあったわけです。
まぁツイッターは気性の荒い人が多いですからね。私自身もツイッターの使い方は酷いもんでしたし、恐らくツイッターやってるだけで何か怒りたい気分になってくる。
それはともかくとして、なんだって今になってまで「テレワークできない人もおるやろ!!」と怒る人がいるのやら。
何もエッセンシャルワーカーに対してまでテレワークは求められていないでしょうに、エッセンシャルな仕事に就いてる人はこれまで通り出勤すれば良いし、そうじゃない人でテレワークしていけば良いだけの話。
私からして言えば1~2か月テレワークしただけで滅びそうになるほど日本は脆いのかと、首を傾げるものでありまして、なんで炎上するのかよくわからないわけです。

🏠テレワできる立場にいる人が許せないだけでは?

「テレワークできない仕事だってある!!☹」
そう怒る人は、恐らく自身がテレワークできない仕事に就いている人なのでしょう。なので五輪期間中も、当然満員電車通勤が続きます。
しかも大暑の節ですから、外に出れば蒸し暑いわけです。こういう状況を考えると、どうも政府に対する不満とは別に、別の感情もある気がします。

「感染リスクが高くても私は満員電車で出勤しなきゃいけないのに!」
「俺は暑い中で出勤しなきゃいけないのにテレワークする奴とか良い身分だよな」

なんて、ある種の妬み、曽根美幸・・・じゃなかった、嫉みがあるんじゃないでしょうか。
「あたしと同じ地獄に落ちて来なさいよ!」
これが本音だったりしないかなと。
気のせいなら良いんですが、そうでも無いと「テレワークできない仕事もある!」だなんて、何を今さら言ってるんだと考えてしまうわけです。

🗼嫌なら下る転職・転勤という選択もあるよ?

個人的感情で言えば安倍政権が酷すぎたのに対し、菅政権になってからはそんなに悪いことは起きておらず、当初の「安倍政権より生き辛くなる」という想定は外れたものです。
とは言え、菅義偉に不手際が多いことは確かであり、何も政権に不満を持つこと自体は悪いことではありません。
ただ、この期に及んで「テレワークできない仕事もあるだろ!」と怒る人達というのは、純粋な意味で政府に対する不満から言ってるわけでは無さそうな気がするんですよね。
そりゃぁ、テレワークできない仕事あります。たくさんあります。そんなん当たり前です。ただ、それを言い訳にしてテレワークできる仕事してる人間までテレワークしなくても良いわけではないです。
でもそういったところで、テレワークできない人からすれば納得はできないでしょう。なら一つ選べる選択はあります。
それは都心に上る通勤から、下る通勤へ変えるってことです。
転職でも転勤でも構いません。きっと満員電車に対するストレスが溜まってるでしょうから、満員電車での通勤を止めることです。
満員電車通勤を止めればテレワークできないことの不満も、だいぶ和らぐでしょう。
尤も、今回の感染劇なんか無くしても、一定の年齢に達したら自分を大切にする働き方として、郊外や地方で働くって選択はアリだと思いますけどね。

「テレワークできない仕事もあるんだぞ(俺は満員電車で通勤を続けなくちゃいけないのに!!)」

そんな貴方にオススメします。転職しましょう。
収入は下がる可能性が大だけど、満員電車から解放されるだけで、ストレスは相当減りますので。

ご一読ありがとうございます。お読みいただいた記事がもし無料、あるいは価格以上の価値があると思ったら、フォローならびに、サポートいただけますと幸いです。