見出し画像

#150 150回!(だがいつも通りの回)

今回で記事の投稿数は150回になるらしい。時の経過が早く感じる。
あっという間に盆がやってくる。
とまぁ、とにかく150回とキリがいいわけだが、構わずマイペースに日記を書いてこうと思う。

本日は7時20分起床。少しは寝坊の度合いがマシになってきたか?
とはいえ早寝ができない。昨晩もスマホの魔力に落ちる。チョロい。
寝覚めはいつも通りよくない。中途覚醒なし。

最近庭にミツバチは来なくなった。仕事が終わったのだろうか。
その代わりに異なる蜂が来ている。花の蜜を集めているようだから、ミツバチの一種なのか?よくわからない。

ぬか漬けは中々順調。
この調子で続けよう。

時間がもっと欲しい。
時間の経過が早い。

本当に私は面倒くさがりなのだなぁ、と感じる。
些細なことで行動を止めてしまう。
だから如何に環境を整えるかが大事。
自分で自分を接待してやる。
準備万端です、あとはやるだけです、先生。てな具合に。

少しメンタルが楽になってきている。
やはり波があるようだ。

規則正しく過ごしているほうが精神は安定するらしい。
とある医師から聞いた。
幼い頃の安定感は学校(時間割)や稽古、塾などからもたらされていたのかもしれない。
曜日と時間の固定によって。

自由過ぎるとダメになる。
経験者は語る。
自由とは自立&自律ができている強者でなければ扱うことは出来まい。
ディシプリンなきものにとっての自由とは即ち堕落への道である。

テレビの街頭インタビューに出てくる一般人(?)のキャラが濃すぎて話が全く入ってこない。ツッコミどころ満載。
テレビの人間の考えはおぞましい。
一億総エンタメ社会。

暑いー。
が、エアコンは寒いー。
どないしたらええんや。
カーディガンでも編んだろか、ボケ。

芸人を育てるよりも、「ものわかりのいい客」を育てた方がコスパいい、と気付いて実践してしまったのがY本興行だと思っている。
パンドラの箱。
品性は何処に。

世の中は解放解放に向かっている。
自由へと。でもそれはカオスでもあるわけで。
品性まで壊されるとうんざりする。
一長一短。

なんでそう結論するかなぁ。
いや、いいんだよ、論理なんてすっ飛ばしたって。
だけど、せめて感性磨いといてくれよ。
スタートは良いのに、ゴールは間違っている。
あんまり躍起にならないでほしい。
気長に行こうぜ。完全に時期尚早だよ。

だんだん書くことが無くなってきたなぁ。
また自動筆記モード使うか。
いや、それはまだ早い。

先日役所に行ってきたのだが、そこの職員がめっちゃ目を見て話す人で、なんだか緊張した。
目を逸らすタイミングが解らず、私も凝視してしまったのだが、なんだかなぁ。気持ち悪く思わせてしまってたら、なんかすんません。
しかし、ああいう業務に従事する連中には本当に頭が下がる。
私の隣でなんかの手続きをしていた横柄なじいさんなどにも丁寧に接していて、凄いなぁと感心した。
当たり前?いや、ちゃうで。プロだろうがアマだろうが、それが出来る人は凄いんや。なんというか、「できる」のハードル高ない?プロだって言ってしまえばただの人やんか。
・・・・と、何故か口調がおかしくなってしまっている。修正修正。

あるものでやる。なんとかする。
もっと手持ちの資源を大事にしよう。
私を含めた現代人は、ものを簡単に捨て過ぎている気がする。
修理屋は最高の仕事だと思う。
それから、自分でも修理しやすいような商品が増えたらいいのに。
昔よりも増えているとは思うが、それでも全然足りないと思う。

頭の中である音楽がループしまくっている。
困ったことに私はその音楽が嫌だったりする。
自分の中に入って来てほしくない類の音楽。
こういう時にどうすればいいものか。はて。
とりあえずタイピングの速度をどんどん上げている。
・・・・打ち間違い、誤変換といったミスが増えてイライラする。
でも音楽は消えたぞ。ざまぁみやがれってんだ、馬鹿野郎。
・・・畜生、念仏でも唱えるか。


こんなところで今回はお終い。ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?