マガジンのカバー画像

MLB・ユニフォーム漫遊記

8
運営しているクリエイター

#スキしてみて

ユニフォームを観察しよう!【マイアミ・マーリンズ篇】

ユニフォームを観察しよう!【マイアミ・マーリンズ篇】

 しばらくこのコーナーをお休みしていたが、WBCやオープン戦がひと段落ついたので再開することとした。復活第1回はWBCの舞台となったフロリダを本拠地に持つマイアミ・マーリンズ(以下MIA)のユニフォームを観察することとしよう。

帽子マークの魚は… イチロー氏が所属しており、チーム名がかなり似ているということもあってこの球団はシアトル・マリナーズと間違えられることが多い。しかしながら、マリナーズは

もっとみる
ユニフォームを観察しよう!【オークランド・アスレチックス篇】

ユニフォームを観察しよう!【オークランド・アスレチックス篇】

 今回の投稿から、球団の略称を軍表記から3文字表記に変更することとした。理由は曖昧さだ。今回のオークランド・アスレチックス(以下OAK)は「ア軍」と略すのだが、全く以て別の球団であるヒューストン・アストロズも同じ「ア軍」であり、こうしたことが30もの球団を持つMLBでは往々にしてあるのだ。それでは本題に入ろう。

ファッション界のクラムチャウダー? 昨今、街中ではOAKの通称A's帽子が流行してい

もっとみる
ユニフォームを観察しよう!【ロサンゼルス・ドジャース篇】

ユニフォームを観察しよう!【ロサンゼルス・ドジャース篇】

 先日、MLBのユニフォームを観察するこの企画の初回を投稿したが、ニューヨーク・ヤンキースのユニフォームを僕ごときが評することなどできず、何か物足りない投稿となってしまったことをお詫びする。今回は、その第2弾のド軍篇。またも「観察」とは言い難いものになってしまうかもしれないが、どうかお手柔らかにお願いしたい。

中日のイトコ 日本の野球好きがド軍のユニフォームを見て、まず最初に思うことは「中日みた

もっとみる
ユニフォームを観察しよう!【ニューヨーク・ヤンキース篇】

ユニフォームを観察しよう!【ニューヨーク・ヤンキース篇】

 これぞ理想のユニフォーム!も日ハムを残すのみとなっており、その日ハムも独自路線のために現行版や過去のものよりもいいデザインが思いつかない。ということで、全30回に渡ってMLBのユニフォーム観察日記をしたためようではないか。今回はその第1弾、MLBの盟主・ヤ軍のユニフォームを観察することとしよう。

世界的な人気を誇るNYマーク ヤ軍のマークの着いたスタジャンや帽子は日本でもよく見かける。ヤ軍グッ

もっとみる